2014.11.17鬼ノ城サイクリング

 なまった体に喝を入れるために岡山県南随一の激坂。鬼ノ城へ上ってきました。上るのは4回目かな?前回は2011年10月の焼肉サイクリングの時でした。
 自転車はスペシャライズドのTCです。インナーローは22-28Tです。
走ったコースはこちら

20141117-201411170001.jpg
 市街地走行を回避するため県道61から最上稲荷の奥社脇を通って足守へ。
20141117-201411170004.jpg
 このルートで足守に入るのは初めてでした。なかなかの急坂。トレーニングで走るのにも良さそうな道ですね。


20141117-201411170006.jpg
 砂川公園の先。ここが上り口です。3キロで標高差300mを上ります。中盤の勾配が特にきつく他に類を見ないです。22-28Tでも心が折れそうになりました。が何とか足を着くことなく完走。サイクリングというより筋トレですね。
 ビジターセンターはちょうど二台のマイクロバスから観光客が出てきたところで騒々しいので先に岩屋寺周辺の散策に向かいました。
20141117-201411170008.jpg
 ビジターセンターを通過して車道を2.5㎞ほど走ると終点に駐車場があります。ここをベースに歩きます。ここまで来たのは2006年以来です。
20141117-201411170003.jpg
 民家の脇を抜けるとお地蔵様がお出迎え。
20141117-201411170009.jpg
 2006年にも同じ場所で写真を撮っていました。8年の歳月の流れが感じられます。
20141117-201411170002.jpg
 この辺りは巨石群が見どころなのですがもっとも目を引くのがこの『鬼の差し上げ岩』です。周辺は立ち入り禁止になっていましたがなかなかの迫力です。
20141117-201411170007.jpg
 他にも鯉岩、鬼の餅つき岩、八畳岩などがあります。馬頭観音があるところからは北側の展望が開けます。
自転車を置いていた駐車場まで下りビジターセンターへ向けて来た道を戻っていたですが途中でメーターがないことに気が付きあわてて引き返します。幸い下り坂の途中に落ちていました。
20141117-201411170005.jpg
 せっかくなので鬼ノ城にも上ります。が、暗い雲が広がり今にも雨が落ちてきそうな天気になってきました。急いで、いや急坂なので慎重に下ってキャンプ場の軒先で雨雲レーダーを確認するともうすぐそこまで来ています。宝福寺にも立ち寄る予定でしたが真っ直ぐ帰ることにしました。走り出すとすぐに降りだし足守駅に逃げ込んだ直後から土砂降りに…。でも久し振りに駅前のたこ焼きが食べられたからまあいいか。今回はだし醤油のねぎたこマヨをチョイス。
 小降りになったのを見計らって一気に帰りました。
 気軽に行くにはあまりにもきつい上りですが晴れたら眺めは最高なので皆さんもぜひ上ってみてはいかがでしょうか?押す覚悟は必要です。週末は狭い道なのに交通量が多いので気を付けて下さいね。

2件のコメント

  1. 国貞さんの足+22-28Tでなんとか登頂でしたら、
    貧脚の私では足着き確実の様相…
    空港ルートで修行しておきます。
    毎回詳しい情報ありがとう御座います。

  2. あらきさん
    コメントありがとうございます。
     TCは車重がかなりあるのでロードバイクとの比較は難しいのですが鬼ノ城は挑戦し甲斐のある急坂です。勾配が急にになると荷重のバランスも重要になってきます。またいつかみんなで行ってみましょうかね?

コメントは受け付けていません。