本日の朝練は三班体制。上級練、通常練、お山練と別れてスタート。私は通常練へ。新大原橋の合流地点で参加メンバーが少なかった上級練と合流して17名(女子3名)で走ってきました。 レスパールへの上りはほぼ最後尾からでしたが来週の高梁ヒルクライ
続きを読むカテゴリー: さださんの哀愁ララバイ
2014.08.12~14夏合宿in蒜山高原 その8
2キロという標識に誘われて軽い気持ちで醍醐桜へ向かったのですがこれが大変な道でした。写真やインターネットである程度状況は把握していたつもりだったのですが想像していたのとは全く違う狭い道、急勾配。。。テントを積んだ重たい自転車で来たことをちょ
続きを読むPATAGONIA bicycle touring report.完結へ?
先日オーストラリアとヨーロッパの7ヶ月に及ぶサイクリング旅から帰って来たばかりの大学サイクリング部時代の後輩夫婦が岡山に来てくれたので再び会って飲んできました。 5時に待ち合わせして居酒屋に移動。地図やガイドブックを広げてあれやこれ
続きを読む古道探訪サイクリング
まだ時期が早いと思ったのですが前々より気になっていた旧道を探訪しに行ってきました。案の定ヤブとクモの巣トラップにやられましたがなんとか峠に立つことが出来ました。次は冬のベストシーズンに行ってみます。 写真は最上稲荷の古い参道である大
続きを読む本日の朝練
本日の朝練は笠井山経由の空港レスパールコース。気候もやっと穏やかになってサイクリングには良い季節になりました。25名参加。ありがとうございます。初参加の方も2名! 初心者走行会も行う予定だったのですが参加者がなく僕も通常のコースを走りま
続きを読む日曜は初心者向け走行会を行います
明後日の日曜の練習会と並行して初心者向け走行会を行いたいと思っています。 ロードバイク、クロスバイクを買ったけどどこを走ったらいいの?って方にはお勧めです。 予定では21日朝8時集合で旭川沿いに野々口のカバヤの工場を目指そうと思っています
続きを読む旅人との遭逢
その昔自分自身が旅をしていたので時々やってくる旅人の作業依頼にはちょっと思う所があるのです。 当時、数えきれないくらいの親切や好意を旅の途中で多くの方から頂きこれをどうやってお返していけばいいのだろうかとずっと自問していました。 です
続きを読むセルフディスカバリーアドベンチャーin王滝の写真
セルフディスカバリーアドベンチャー(SDA)王滝の写真をPicasaにアップしていますのでよろしければご覧ください。 今回はカメラを新調。オリンパスの防水・防塵カメラSTYLUS TG-3 Toughを持って行きました。F2.0の明るいレ
続きを読むセルフディスカバリーアドベンチャーin王滝 100㎞完走しました。
セルフディスカバリーアドベンチャーin王滝 100㎞ 何とか完走しました。 8時間43分11秒で494位。暑からず、寒からず。走るには良い天候でした。 詳細なレポはまた改めて。
続きを読む