天気予報が怪しいのですが…。 来週の月曜日4月28日に広島県の大崎上島をサイクリングしようと計画しています。 集合は竹原港。9時出港のフェリーに乗ります。車だと山陽自動車道の本郷ICで降りて南下。大体2時間の行程です。 JRだと三原で
続きを読むカテゴリー: さださんの哀愁ララバイ
2014.04.14本宮高倉山お花見サイクリング その2
期待していた桜並木はもう散り始め。満開の桜は見られませんでしたが花びらの絨毯を走る悦楽は得られました。 山頂へ続く九十九折れの最後のカーブの桜。太い幹から直に花が咲いていたのが綺麗でカメラを向けました。花にごみがついてるなと思い手で払っ
続きを読む第4回晴れの国おかやま7時間エンデューロの写真
遅くなりましたが先日の耐久レースの写真です。
続きを読む2014.04.14本宮高倉山お花見サイクリング その1
先日のお休みは最後の桜を見ようと赤磐の本宮高倉山へ上ってきました。 本宮高倉山は標高457.9m。山頂まで車道が続いています。旭川を挟んで対岸にはヒルクライムでおなじみの金山がありますが高倉山は勾配がきついのと路面が悪いのとで金山ほどメジ
続きを読む自家発電
ホントは自分用のつもりがお客様のホイールを先に組むことになりました。 ハブダイナモの手組ホイールとLEDライトです。バッテリーの消耗を気にしなくても良いので通勤やナイトラン必須のブルべ用に最適です。 今回のお客様はブルべライダーです。
続きを読む本宮高倉山へお花見へ
とりあえず写真のみ。です。 春というより初夏に近い気温。山頂の桜はなんとか見頃でしたが沿道はもう散っていました。でも葉桜と桜吹雪は風情がありましたね。 新緑も一気に進んだようでむせ返るような緑に圧倒されました。 速く走るわけでもない。
続きを読む第4回晴れの国おかやま7時間エンデューロ
さすが晴れの国!岡山!!心配された天気は終始曇り空でしたが雨は降りませんでした。 参加された皆様、応援して頂いた皆様。そして色々な事情で走る事が出来なくて悔しい思いをしている方も。 ありがとうございました。楽しく走る事が出来ました。
続きを読むなんとかもつかな?
tenki.jpより 日曜は岡山国際サーキットでの第4回晴れの国おかやま7時間エンデューロに参加します。私はお客様とのチーム、5名で7時間を走ります。 お店は臨時休業となっていますのでご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します。 参
続きを読む