本日の朝練は2班編成。通常の朝練に加えて備前大橋のたもとで開催されたシクロクロス大会の応援を兼ねたサイクリング班に分かれて走ってきました。僕は応援サイクリングの方で。参加者は7名でした。 8時にお店を出発。しばし南下して2号線バイパ
続きを読むカテゴリー: さださんの哀愁ララバイ
明日は岡山シクロクロス応援サイクリングです
明日のシクロクロス応援サイクリングは8時出発予定です。いつもよりちょっとだけ早いです。お時間の許す方は会場に残ってしっかり応援よろしくお願いします。チームメンバーも多数参加予定です。シクロクロスは見ても楽しい競技だと今年の二月にさぬきシク
続きを読む岡山シクロクロス応援サイクリング
12月8日、岡山で初の開催となるシクロクロス大会、岡山シクロクロスin吉井川の観戦サイクリングを計画しています。 予定コースはこちら お店の開店時間の都合上、しっかり観戦されたい方は現地解散でお願いします。走行ペースは時速25~30キロ位
続きを読む最近走っていないので…。
夏から秋にかけて毎週末レースやイベント、輪行サイクリング等走り続けてきた反動かこの二週間ほど休日に走りに行っていません。サイクリングにオフシーズンはないのですがちょっと小休止なのです。 なので今回は(も?)HP更新ネタです。フランス、イ
続きを読む懐かしい写真
特に理由はなかったのですがずっとほったらかしにしていたリバーサルフィルムを先日現像に出して昨日受け取ってきました。 これは2008年の2月にイノーさんが来岡された時の写真だ! フィルムの後半は雪景色の写真でした。梅に雪。覚えてないなあ
続きを読むBD-1!
RSK山陽放送HPより 昨日の山陽放送の『リンだRiNだ』見ましたか?小豆島にBD-1が勢ぞろい!。放送で国司アナと大寺アナが乗っている自転車の提供もさせて頂いているのですが今回はなんと小豆島で国司アナが出会った二組のBD-1の方も当店の
続きを読む2013.11.11晩秋の京柱、落合峠サイクリング その4
あまりの寒さゆえ長居は出来ません。防寒をしっかりとして下ります。が、末端の冷えはいかんともし難く痛む指先を揉んだり叩いたりしながら何とか下って行きました。 途中、集材現場と舗装現場とでストップ。特に情報はなかったのですが林道?なので現場
続きを読む本日の朝練
本日の朝練はロードとMTBの二班体制。ロード班は22名、MTB班は4名でした。私はロード班へ。ロード班は初参加の方が一名。聞くと先週単身赴任で岡山に来られたばかりだとか。児島半島コースいかがだったでしょうか?市内中心部から30分も走ると海
続きを読むルイガノ MV-1をより街乗り仕様に。
ルイガノの小径車MV-1をより快適街乗り仕様にカスタムして納車させて頂きました。 最近とても明るいバッテリーライトが増えていますが充電の手間やバッテリー切れの心配がないハブダイナモライトもお勧めです。 今回は20インチの小径ホイールとい
続きを読む