11月4日のしまなみ海道サイクリングが迫ってまいりました。今回ショートコースも向島スタートという事でフェリーで岩城島に渡り標高370mの積善山にヒルクライムするコースを計画中。もちろん定番140キロの全線走破ロングコースや坂なしのショート
続きを読むカテゴリー: さださんの哀愁ララバイ
2013.10.07林道ダルガ峰線サイクリング その2
ダルガ峰サイクリングの続きです。 岡山でこんな山岳風景に出合えるとはちょっと目から鱗でした。まだまだ世界は広い! 稜線に植林された木が点々と残っています。何でこんな切り方なんでしょうかね? 休憩舎に到着。駐車場、トイレ、ベンチなどあり
続きを読む取り急ぎ結果報告
今日はサイクル耐久レースin岡山国際サーキット2013でした。 5時間オープンの部に4名で参加したのですが、 3位に入賞しました!!ありがとうございます。ずっと4位だったらしいのですがラストでの逆転3位だったようです。実況放送を聞いて感動
続きを読む2013.10.07林道ダルガ峰線サイクリング その1
残暑?といっていいものか。高梁ヒルクライムの日も暑かったですが翌日のサイクリングも暑かった! 貴重な秋晴れの月曜日。どこへ行こうか?さすがにヒルクライムの疲れもあり早起きはきびしいのでそう遠くない場所で探しました。で、思いついたのがヒル
続きを読む高梁ヒルクライムの写真
少ないですが高梁ヒルクライムの写真を載せています。よろしければご覧ください。 こちらです。
続きを読む王滝SDA クロスマウンテンバイク100㎞ その6
CP3にて満を持して積んできた辛子レンコンチップスを食べる。これがうまいのなんの。ずっと甘いものばかり補給してきたので塩分が沁みました。 制限時間の4秒前に飛び込んできたシクロクロスの若者。すごくうれしそう!シクロクロスで王滝完走という
続きを読むいよいよ明日です。
惜しまれつつも終了した山陽放送(RSK)イブニング5時月曜日の自転車コーナーが新しくなって何とゴールデンタイムに進出です!! 国司憲一郎のリンだRiNだ BPSなかやまでは自転車と大寺アナのウェア(KAPELMUUR)を提供しています。皆
続きを読むダルガ峰行ってきました
秋晴れの貴重な休日。ヒルクライム大会でおなじみの林道ダルガ峰線を走ってきました。 智頭急行の大原駅まで輪行。 看板に偽りなし。きついです。 山また山の景色を堪能しました。 詳細はまた後日(かも?)
続きを読むヒルクライムチャレンジシリーズ 高梁 吹屋ふるさと村大会
取り急ぎ結果報告。ロード男子B(31歳~40歳)の部で16位(137人中)タイムは32分46秒でした。自分の中では上出来!今回初参加(去年はDNS)。事前に試走は2本走ったけれどマスドスタートの実戦とは全く違いました。 男子Bは参加者が
続きを読む王滝SDA クロスマウンテンバイク100㎞ その5
みんなで注油中。前半の雨の影響もありチェーンのオイルが落ちてしまいました。小さなボトルにチェーンオイルを入れて積んでいたのでここで注油しました。 CP2からCP3へは12キロしかありませんが制限時間もありますしこれまで70キロ近く走って
続きを読む