ガラスの鎧効果

 4℃REST社のガラスコーティング、ガラスの鎧。表面硬度が上がる為傷が付きにくくなる、光沢が増すなどの効果のほかに撥水性も高まります。施工後に霧吹きで水を吹きかけるとこの通り!  汗やスポーツドリンクなどの汚れも水拭きするだけで落とせます

続きを読む

金山へ。

 金山に上るルートはいくつもありますがあまり知られていなくて1番勾配がきついのが御津中山ルートです。舗装路なのですが荒れているのでロードバイクだとちと厳しいかと思います。  国道53号の辛香トンネルを抜けて最初の点滅信号のところから上ります

続きを読む

本日の朝練

 本日の朝練は16名、変わりやすい妙な天候の中児島半島コースを走ってきました。女子部のサイクリングも同じ時間の集合なので賑わっています。  朝8時で気温は13℃、何を着て走るか悩ましい気温です。参加メンバーもシューズカバーを付けてる方もあれ

続きを読む

春ですね

 本日は静岡大学サイクリング部の皆さんに御来店頂きました。  割れてしまった後輪の修理(交換)です。さすがにこれだけ荷物を積むとデザイン重視でスポークの少ないクロスバイクのリムは悲鳴を上げちゃいますね。  こうしたある意味特殊?な用途に使う

続きを読む

上って下って、

今日は半田山、笠井山、金山界隈を上って下ってしてきました。  まずは津島小学校裏の激坂、20%超は堪えます。  笠井山にある商店。写真に撮ったのは初めてかも。  金山山頂に行かずに十谷に抜ける道より。

続きを読む

本日の朝練

 本日の朝練、3月になりましたがまだ寒いです。にもかかわらず多数の御参加を頂きありがとうございます。  ロードバイクでなかやま朝練に参加するのは今年で4回目。これまで怪我をした左足の膝に違和感が出てどうしたものかと思っていたのですが普段通勤

続きを読む

100回目だそうです。

 明日からパリ~ニース。ヨーロッパで本格的なシーズンが開幕します。早いですねー。  そして今年はツールドフランスが100回目だそうです。たしか何年か前に100周年記念大会がありましたがその時は初開催から100年で今年は正真正銘の100回目の

続きを読む

元気もらいました。

 本日御来店頂いた埼玉大学サイクリング部の三人組。春合宿で小豆島に渡ったもののリアメカを車輪に巻き込んでしまいエンドが折れて走れない状態に。いろいろ探した結果当店に辿り着いたようです。前日に連絡がありどうやってここまで来るのかなあと思ってい

続きを読む