金山に上るルートはいくつもありますがあまり知られていなくて1番勾配がきついのが御津中山ルートです。舗装路なのですが荒れているのでロードバイクだとちと厳しいかと思います。

 国道53号の辛香トンネルを抜けて最初の点滅信号のところから上ります。
 十谷コースに合流するのですが初めの1キロの平均勾配が18%です。

 ほとんど壁です。

 いつもの道へ合流して山頂へ。

 ふと思い立ち三角点を探しに行きました。今まで何度も上っていますが山頂の三角点まで上ったのは初めて。

 笠井山経由で帰りました。
そんなところから登れるんですね。サイクリング部の後輩誘って行ってみたいです。
takataniさん
ぜひ行ってみて下さい。