ジロ・デ・金山実走

 このコース今日の午前中に走ってきました。朝の陽光が風景をより印象的に見せていてつい立ち止まってシャッターを押してしまい帰ってきたのが11時過ぎ!あわててシャワーを浴びて出勤しました。  それぞれの道は走った事はありましたが一度に繋げて走る

続きを読む

冬至

 今日は冬至です。お客様からかわいい柚子を頂きました。Yさんありがとうございます。早速お風呂に入れてみます。 今回は写真ではなく絵にしてみました。というのはウソでフォトショップでいじってみました。

続きを読む

ジロ・デ・金山

     岡山市近郊のヒルクライムのメッカともいうべき金山周辺の道を一筆書きでめぐるルートを考えました(ひま?)。もうすこし上れば30km弱で獲得標高1000mいきますね。  全舗装ですが荒れた路面や落ち葉でふかふかの区間がありロードバイク

続きを読む

モンベルサロンへ遠回り

 宇都宮一成・トモ子さんの写真展を見るべくモンベル岡山店へサイクリング。 昨日の練習会でも乗れてない感が強かったので練習がてら遠回りして行きました。  津島小学校裏の坂を上ります。20%⤴?自宅から近いのでしっかりストレッチして行かないと危

続きを読む

本日の朝練

 本日の朝練はロード班13名、マウンテン班山3名でした。ロード班はいつもの児島半島コースへ。  快晴ですが風強し。今日は班分けが難しいくらいにレベルが均衡していましたが冬場、低温、向かい風と悪条件が揃うと徐々に差がついてきますね。  お店に

続きを読む

2010年サイクリングの記録

ブログ形式の難点は過去記事が探しにくいところにあると思います。 すべての記事を整理するのは難しいので休日、イベントなどのサイクリング記事を探しやすくするべくリストを作ってみました。今回は2010年です。 1月 初走り 1    消しゴム山 

続きを読む