というのがブロンプトン輸入元のミズタニのHPに載ってますね。 こちら 当店もブロンプトンディーラーです。限定ロイヤルウェディングモデルも含めていくつか在庫もございます。この機会にぜひ! BD-1はGW期間中のキャンペーンです。こちらもぜひ!
続きを読むカテゴリー: さださんの哀愁ララバイ
世界遺産とキャンプ場 フィレンツェ編
日本ではキャンプはアウトドアの範疇でキャンプ場が都市部の観光地に立地していることはまずありません。キャンプ場といえば海水浴場とか林間で町から離れていることがほとんどです。 ですがヨーロッパではキャンプ場は宿泊施設のひとつであり有名な観光
続きを読む野宿
野宿とは「管理されたキャンプ場や公園ではないところで一夜を過ごすこと。」 と、僕は勝手に定義付けています。 安心を求めるとキャンプ場やホテルに泊まることになるのですが資金面やルートの都合上でどうしても野宿しなければならないこともあり
続きを読む本日の朝練
先週の試乗会、先々週のお花見サイクリングで2週間ぶりの練習会です。朝お店に集まったのは19名、途中1人合流。大原橋で2名合流予定でしたが会えず。心配しながらカバヤに向かったのですがカバヤ前で出会えました。8時半になかなか来ないので先行
続きを読むありがとうございました
本日は多数の御来店ありがとうございました。午前中は雨が残り比較的穏やかな営業だったのですが午後から晴れてきて修理や納車が重なってしまい個々のお客様としっかりお話しできませんでした。申し訳ありません。トレール遊び用にMTBを見に来られていた
続きを読む営業時間
今日も海外ネタで。 「日曜日はサイクリングのため休みます」という自転車屋さんが某四国にありますがここもそうですね。 ニュージーランド、ロトルアのバイクショップです。この営業時間なら夏は9時過ぎまで明るいNZだと平日でもしっかり遊べそうで
続きを読む地平線
ありがたいことにたくさんの注文を頂き日々組み立てに追われています。なかなかブログを更新する余裕がなく今回も写真ネタであっさりと。 地平線はあまり好きな状況ではないのですが走らざるを得ないこともあります。上り坂と比べると単調だし達成感があ
続きを読む上って下って
今日は午後から雨の予報だったので午前中に走ってきました。 あまり強度は上げ過ぎずに淡々と。でも所々ダンシングでガツンと。最後は津島小学校の裏の激坂でしめました。ちょうど獲得標高1000m。2時間のサイクリング(練習)でした。
続きを読む