今日の山陽新聞夕刊にツールドフランスの写真でお馴染みの蜂谷秀人氏の写真展の案内が載っていました。 3月18日~26日 岡山市北区富田町 ギャラリーグロス だそうです。僕は行く時間が取れないかもしれません。興味がある方は是非足を運んで
続きを読むカテゴリー: さださんの哀愁ララバイ
地震について
http://www.boston.com/bigpicture/2011/03/massive_earthquake_hits_japan.html 世界中から祈りの声が届いています。 僕個人のできることは小さいですが出来るだけの事は
続きを読む3月21日のサイクリング企画決定
お待たせ?いたしました。月曜の祝日のサイクリング企画。 来る3月21日(月)は『片鉄ロマン街道往復サイクリング』に決定しました! 日時 2011年3月21日(月) 集合時間 午前8時 集合場所 JR赤穂線西片上駅前 コース 同和鉱業
続きを読む4月17日(日)BPSなかやま試乗会のバイク紹介 コルナゴ編
遅くなりましたが来る4月17日の試乗会にやってくるコルナゴの試乗車の紹介です。 今回の試乗会で唯一のヨーロッパブランドがコルナゴです。創始者エルネスト・コルナゴが一代で築き上げたイタリアのレーシングバイクブランドです。創業は1954年、ア
続きを読む金山ポタ
20日の宗谷山の耐久レースにチームでエントリーしたのでマウンテンバイクで金山へサイクリングしてきました。 走ったコースはこちら カメラを持っていきましたが撮るのはいつもと同じような構図になってしまいます(俯瞰好き)。まあ写真を撮りに行
続きを読む春になると。。。
ここ数日はとても寒いのですが3月になると大きな荷物を満載した大学生のサイクリング部の一団がよくやってきます。買い物ではなく大抵修理です。昨日も午前中に大阪から1人、午後に東京農工大のグループがやってきました。大阪の彼はタイヤがバースト、農
続きを読む3月21日の祝日は・・・
今月の21日(月)は祝日です。昨年は小豆島へサイクリング。もう1年経つんですねえ。 で、今年はどこへ行こう?と店長はじめスタッフと話し合っています。四国へ林道サイクリングなんてのも考えていたのですがまだ時期尚早とのことで却下。多くの人に
続きを読む春の宗谷山MTB耐久、ヒルクライム、スクール締切迫る!
来る3月20日に行われる岡山県サイクルスポーツ協議会主催の宗谷山MTB耐久レースの締め切りが3月7日に迫っています。参加ご検討の方はお早めに。BPSなかやま店頭でも申込できますよー。スクールもありますので初心者の方もぜひどうぞ。 耐久レ
続きを読む2/21 カキオコ輪行サイクリング その3
兵部峠で思いのほか時間を使ってしまったので急ぎます。吉永から日生へは閑谷学校方面からのルートもあったのですが今回は県道96で三石を経て県境の帆坂峠から分岐して寒川へ抜けるルートを想定していたのでそちらへ向かいました。県道96は大型車の通行
続きを読む