先程帰ってきました。参加頂いた皆様ありがとうございました。詳細はまた後日。
続きを読むカテゴリー: さださんの哀愁ララバイ
ついに初対面が叶うのか?
このブログを始める前からかなあ?長年ネットを通じてやり取りしていた方とこの夏休みのサイクリングで御一緒出来ることになりそうで今からドキドキしています。 14日、よろしくお願いします。 1998年9月19日、フランス、アラビス峠。モンブラ
続きを読むTREK WORLD in 京都 2016.08.09
京都国際会議場で行われたトレックの販売店向け展示会TREK WORLD。今回が6回目です。 トレックは今年で創立40年です。私より2歳年下。ちなみに同い年はスペシャライズドです。 記念の年ということでメイン会場のエントランスには歴代の
続きを読む間瀬峠
今日はJFF#801でサイクリング。百日紅の花を眺めてお気に入りの裏道を北へ。 香橋池の地水両神に御挨拶。辛香峠を越えて県道61へ。いつもレスパールへ上る道です。 途中で徳倉城址跡の方へ左折。 一車線の道。上るにつれ徐々に勾配がきつ
続きを読む花火大会
昨日は岡山の花火大会でした。お店の前から見えるので例年ビールサーバーを用意してお世話になっている皆様をおもてなししています。昨年はミッドナイトエンデューロとかぶってしまったので二年振り! 今年はしっかりと酔いつぶれない対策を講じ無事ラス
続きを読むお盆休みは。。。
もう8月ですね。明日は岡山の花火大会。お店の前も歩行者天国になるので17時閉店です。 そして14~16日はお盆休みをいただきます。 今年は徳島県名西郡神山町の岳人の森キャンプ場をベースに林道夏合宿を企画中です。 初日は移動日で町内サイ
続きを読む2016ミッドナイトエンデューロ その3
最初は4人で回していたので順番がやってくるのが早いです。 これまではピット作業をメンバーに任せて写真を撮っていたですが今回はなし。4時間で参加された方の走行写真はほとんどありません。代わりにピットエリア内でスナップ的に色々撮ってました。
続きを読むグラベル探索からの金山
最近ちょっと話題になってるグラベルロードサイクリング。グラベル?ようは未舗装路ですね。ここをあえてロードバイクで走るのが流行らしいので探索してきました。 いつものカバヤコースからクラインガルデンへ。 岡山市立牧石小学校 牧山分校(現ラポ
続きを読む