5月4日、中山サーキットで行われた5/3時間耐久レースの応援に行った。 今回ダックスからは5時間耐久に2チーム、3時間に1チームと少なめ。スタートは5時間が9時スタート、そこから2時間遅れで3時間耐久のスタート。私は3時間のスタートをカメラ
続きを読むカテゴリー: boss_イベント参加
Jシリーズ開幕戦八幡浜2007<2日目>
八幡浜の宿は今回ビジネスホテル。4人部屋x2+1人部屋x1で31000円だったので単純に割り算して一人約3500円で泊まれた。ラッキーだ。 朝6時半に宿を出発、途中買い物を済ませ会場入り、駐車場でキャンプをした871さん一家&山本家に合流。
続きを読むJシリーズ開幕戦八幡浜2007
朝3時出発予定でお店に集合。 前日の積み込みをしていたのでサクサクと積み込み完了。なかやまを出発するのは5名、途中、早島で1人合流(3時半早島出発)。計6名がハイエースに乗って八幡浜に向かいます。途中休憩も入れて4時間ちょっとで到着。受付と
続きを読む宗谷山MTB2時間耐久レース
朝5時半に起き準備をしようと思っていたが30分遅れ[:汗:]結局会場に着いたのは8時ごろ、スタートまで40分くらいしかないので慌てて長男と試走に行った。今回長男はエントリーしていないが、八幡浜に出るのでちょっとでも走らせておこうと無理やり連
続きを読む冬眠終了180分耐久レース3/11
朝7時集合で会場に向かう。 今回の会場は赤磐市赤坂町、車で40分くらいかな?自転車を積み込み、出発8時20分くらいに会場に着く。 そこから準備をしていざ試走に行こうと思ったがホィールの修理を依頼されちょっと時間がかかってしまい試走時間がなく
続きを読むどろんこ新年会
数年の休憩があって今年再開されたどろんこ忘年会改め「どろんこ新年会」マウンテンバイク5時間耐久レースである。 会場は広島空港の中?回り?の県立中央森林公園。 朝5時にお店を出発。 7時過ぎに到着、すぐにテントを設営、鍋の準備、手の空いている
続きを読む昨晩は忘年会
昨晩はダックスの忘年会でした。 昨年より参加者がちょっと減っちゃいましたが楽しい会でした。会場は某お肉屋さん、しゃぶしゃぶ食べ放題&飲み放題。2時間1本勝負です!始めの挨拶もそこそこにワイワイガヤガヤ、楽しいです[:ビール:][:にぱ:]何
続きを読む玉野深山公園MTBレース
朝4:50起床外はまだ真っ暗、微妙に雨の音がしているような・・・・ とにかく準備。 6:00お店の前に既に山本、今井、田中ちゃん到着。 積み込みを始める。程なくしてE川さん、はまZさん到着。田中ちゃん、はまZさんは応援の為にわざわざ早起きし
続きを読む旭川MTBレース&シュインカップ
休む暇なく本日はお店のすぐ近くで行われる旭川MTBキッズレース&1時間耐久レースに参加 こんなに近くでレースがあるなんてとっても楽チン! 会場の旭川河川敷につくと皆さん集まり始めておられた。しかし今年は少なめ^_^; うちの長男も兵庫県三田
続きを読む