ヒルクライム

昨日は金山に登った。マウンテンで・・・って昨日の更新で述べてました。 ポジションを変えてみた、サドルを前方に2cmほどずらし、高さも1.5cmほど高くした。 今までペダルを蹴り出すように漕いでいたのが回せる感じです、ただし! 山を走る際にフ

続きを読む

朝錬は  バイク購入後

本日のロード朝錬はロードの方あり、MTBの方あり、クロスバイクの方ありで大賑わい22名? 速い方から本日初めての朝練の方まで。 初めてでも大丈夫です、コースは平地あり登りありで60kmできついかもしれませんが、走り切った充実感はたんまりあり

続きを読む

自転車の買い方

自転車を購入するにあたって 「どんなふうに手に入れたらいいのかわからない。」って思っている方も多いと思うので例えばの流れを。 1.まずは今時のことなのでネットや雑誌の情報を調べる、友人や友人の友人などの自転車乗りから情報を得る。 2.とりあ

続きを読む

自転車レースへの誘い

自転車レースなんて言うとなんだか非常に特別な世界に思う方が99%でしょう。 でも実際に出てみると面白いし、達成感あるし、それほど特別ではないです。 私も最初センチュリーランって「160km走りましょう」みたいなイベントに出ました。 鳥取砂丘

続きを読む

4連休?

お店は4連休、でも私は4日5日と滋賀県箱舘山へJシリーズにメカニックとしてサポートとして行ってまいります。 今年もこどもの日には父はいません・・・・つうか、子供達もMTB乗りなさい!ジュニアクラスに参戦しなさい!小遣いやらねぇぞ! Jシリー

続きを読む

あっという間の

1週間、J八幡浜が終わり、またまた今度は滋賀県に4,5日と遠征でございます。 お店は明日まで。3~6日の間はお休みをいただきます。急ぎのパーツなどは明日のうちに! ロードを乗り始めて、1か月?2か月?いや1,2週間。その姿勢

続きを読む

ENDURO セラミックボールベアリング

BB(ボトムブラケット)をセラミックボール(シールドベアリング)に替えて回転のスムーズさに感動しましたが、今度はシマノ、カンパなどのハブ(カップアンドコーンタイプ)のボールベアリングをセラミックボールに替えると効果があるのではと本日XTRの

続きを読む

今朝は

日曜ではないがMTBスクールとロード走行会 ロードは12名、MTBは4名。ロードに私は参加、先発の速い班はそれなりにスピードアップで走ったようです。私の班はわりとゆっくり。あまり追い込むことなく走れたのは楽チンだった。  MTBに参加した長

続きを読む

ディスクブレーキの音鳴り

スタッフ国貞の乗っているGARY FISHERのHiFiPro29のディスクブレーキがかけるとすごい音がする。特に後ろはブィ~~~ンとすごい震動がサドルに伝わってくる。効きが悪いわけでがないがしびれる。 パッドを替えたり、ローターを洗浄して

続きを読む

自転車乗りの手帳

サイクリング ログ ダイヤリーって手帳が届きました。 中身はカレンダーだったり。 スケジュール表だったり。 地図だったり。 走行記録帳だったりします。 カレンダーにはその日どこでイベントがあるかなど書いてあります。 サイクリングターミナルの

続きを読む