CycleOps Powertap SL 2.4

BONTRAGERのパワータップSL2.4が届いた。ホィールはアイオロス5.0チューブラータイプ¥360000(クリンチャータイプ¥399000) 「PowerTapシステムはパワー(出力)を算出する装置を持ったハブで、ホイールの回転速度と

続きを読む

バーコード

只今お店の商品をバーコード管理をしようと悪戦苦闘しております。 とはいってもソフトを組んでもらったりしていただいているのはうちのダックスメンバーの方でかなり無理をお願いして色々組み換えをしてもらい、すこしでも簡単なようにしてもらっております

続きを読む

少しモチベーション下がる?

今年のレースもほぼ終了(宗谷山とどろんこ忘年会が残っている)、目標のレースが無くなってちょっとモチベーションが下がり気味。 でもでも、ここで休んでしまうと来年の成績が今よりいっそう悪くなる。 冬場に体力維持のためLSDをしておかないと来年の

続きを読む

マウンテンバイクの時

全国的にマウンテンバイクが動き始めている。 2009年のTREK4300などエントリーモデルのMTBが好調な動きをしているようです。 この乗りでマウンテンバイクジャパンシリーズ参加者も増えてくれると嬉しいのですが。 そういえばこのところ、ロ

続きを読む

自主練

今朝は5時半おきで自主練へ いつもの大原橋>カバヤ往復コース、サドルを替えたせいか?しまなみの疲れのせいか?今ひとつペースが上がらないまま大原橋到着。 今朝の気温は10℃、そろそろ寒いのかと思いパールの冬用アンダーシャツ(ヒートテックセンサ

続きを読む

ツールの写真

蜂谷さんの写真を購入させて頂いた。迫力のある写真です、申し訳ないが壁紙のように自転車の後に貼らせて頂いた。 少し離れて見ていただくといい感じです。 2階部分にはモノクロの写真を。もしかして外から見えるかもしれないなぁ?と思いながら貼ったけど

続きを読む

明日はしまなみ

明日11/3《祝》は恒例のしまなみ海道サイクリング、今年は参加者が最多の41名。21名が向島出発の140kmコース、残り20名が多々羅方出発の60kmコース。天気も何とか持ちそうなのですが曇りだと寒いかも? 去年は向島をスタートした時に私が

続きを読む

最近発見した不具合

なかやまではメーカーから届いたバイクを一度ばらしております。締め付けトルクやグリスアップ、調整などメーカーのラインで組み立てたものは安心できないのでばらしております。 バラしてみるといろんな不具合を見つけることが出来ます。 ボトムブラケット

続きを読む

やっとこさ

やっと春夏グローブを片付け、冬物グローブに入れ替わった。おまけにシューズカバーコーナー&ヘルメットインナーキャップの展示も出来た。箱に入っているときは「・・・・汗、どうしようこんなにいっぱい」と思っていたが、いざ並べてみると思ったより少ない

続きを読む