夕飯をご一緒させて頂きました、社長さんは明日は山口県へ遊説だそうです、あさって八幡浜へ選手の応援に行かれるそうで明日は山口の某ヒロシゲさんに寄られるようです。 私は明日の朝4時出発なので早く寝ないと・・・・(>_<) 最近問屋さ
続きを読むカテゴリー: boss_ひとりごと
山口選手が明日
岡山に(なかやま)立ち寄ります。朝一番に(10時ごろ?)バイクの最終メンテナンスとフロントサスをSID32 TEAMに交換予定。その後、八幡浜で試走をしてオリンピック選考会に備えるそうです。一分の望みにかけてオリンピックを目指します!出来る
続きを読むダックス20周年記念Tシャツのプリント見本
Tシャツのプリント見本が届きました。バックプリントに大きくダックスのロゴマークをあしらいました(笑 胸のマークもちょっと大きめにして(小さくするとマークの中の文字が潰れる)、肩には20thなどと気取ってみました、袖、襟のカラーはブルーとオレ
続きを読むマウンテンバイクで
今朝の朝練はロード走行会ですが「ひるぜん」にエントリーしたので練習のためにマウンテンバイクでロードに付いて走ることにしたが結構キツイなぁ。今回は旭川東岸を北上してカバヤで西岸に移り少し南下した十谷から金山に登って帰ってくるルート。 距離は4
続きを読む子供用ヘルメット着用義務化
6月からそうなるということだ。義務化にならなくとも被っていただきたいのである。ある問屋さんから「OGKの子供用ヘルメットが完売しております、急いで注文をしておかないと6月からの義務化に間に合いませんよ」といわれた。そして本日、子供用ヘルメッ
続きを読むジロ・デ・イタリア
ジロが始まっております。スカパーで毎日録画しております、今年は割りと早めに中継が終わるというかレース自体が早く終わる感じです、そしてチームもいろいろ入れ替わっていたりで新鮮といえば新鮮なんですが、なんとなくいつものジロっぽくない。 雨も多い
続きを読むタイム変わらず
今朝も金山に登った。 今朝の気温10℃・・・結構寒い。いつものペースで登ってしまったのだろう、自分では頑張ったつもりだがタイムは30秒しか縮まず。まずは高い心拍数を保つ練習なのでこのままでいいだろう・・・ペダリングに気をつけて登る1時から5
続きを読む8→10
「カンパのエルゴパワーレバーの8速用を10速で使えるようにしてくれ」という要望があった。確かにカンパの場合シフトを行うラチェットが付いたドラムの形状とラチェットスプリングの形状は昔から変わっていない。すごくシンプルなつくりである。なのでもし
続きを読む