ふと、気が付いてバッテリーチェック・・・・おおお!赤色点灯(残り約25%) あぶねぇ~~~!明日の朝練で一人ぼっちになるところだった。 最近ライトのバッテリーはこまめに充電していたけど、Di2はなかなか減らないので久しぶりのチェック。 明日
続きを読むカテゴリー: boss_ひとりごと
ウィンターシューズが・・・
以前使っていた冬用のロードシューズが無いなぁ~と思ったら、どうも捨ててしまっていたようだ。(T_T) 確かにかなり傷んでいたので仕方ない・・・・自分で捨てたのを忘れていた。(汗 で、皆さんにオススメしていたMAVICの KSYRIUM PR
続きを読む寒い日のグローブは
当然、厚手で、操作性もよく、風を通さず・・・ でもやっぱり寒い日は・・・・-2℃…-3℃ 少し走っていると 指先の間隔が無くなるくらい冷えてきますよね。 そんな日は、走り出すぎりぎりまで、私はグローブを温めておきます。 こたつに
続きを読むサンタさん間に合いますよ!
サンタさん、まだ間に合います! 子供さんへの自転車のプレゼント。お任せください、当店では小さな子供さんの手でも しっかりブレーキが掛けれるように、調整を行っております。 大切なお子様の安全のために、手を抜くことなく、バランス、グリスアップな
続きを読む今朝の気温2℃
今朝5時半スタートで朝練 ウェア 上はMAVICのコスミック エリート サーモジャケット アンダーはFineTrackのL1,L2 走り始めは何を着てても少しヒンヤリ しかし、12〜3分ほど走ってアップが出来たら、暑いくらい。 メンバーと合
続きを読むスペシャライズドの DEMO 8 FSR 27.5
スペシャライズドのダウンヒルバイクの組み立て中 完全にピボットも分解してグリスアップ&作動確認・・・・あれ? ボトムブラケットに水の抜ける穴が無い(^_^;) ダウンチューブからもシートチューブからも水の侵入は有るはず。 なのにボトムブラケ
続きを読むなかやま日曜朝練
気温も下がり始めたこの頃、ライダーの動きも、判断力も鈍くなり危険な時期です。 走り出す前のブリーフィングでも注意喚起をしておりました。 サイクリストに人気のコース児島半島も気を付けなければ、いくら交通量が少ないとはいえ、追い抜いていく車もあ
続きを読むウェアテストライド2
今朝は朝練で児島半島を走ろうと声が掛かっていたので、5時起床 5時35分、準備をして外に出たら。 雨の降った跡 路面ビチョビチョ 速攻不参加報告 でも、ウェアテストライドも兼ねてたので近所を走ろうと。 先日のcosmic pro so H2
続きを読むステンレスボルトが入荷してまいりました。
ステムやキャリヤ、トップキャップなどスチールのボルトが錆びてしまって残念な感じになっている方にオススメのボルトが入荷しました。 ステンレスボルトなので錆に強いです(絶対錆びないわけではない) 1本60円~70円と非常に安く長さもサイズの結構
続きを読むウェアテスト@MAVIC
昨日のMAVICのウェア受注会で聞いた組み合わせのウェアで走ってみた。 ぱっと見に薄くて、寒そう。 雨の日も走れて、風を通さず、汗は抜ける。。。。。と言われても薄くて寒そう。 実際に試してみた。 今朝の最低気温(パイオニアで見ると-3.2℃
続きを読む