今年もスタッフ名越はツール・ド・沖縄のメカニックサポート(ANCHOR)として現地へ召集されました。 毎年お手伝いをさせていただいていて、メカニック作業の流れなど熟知し、使えるスタッフとして活躍をしているようです。 今年も、しっかり手伝って
続きを読むカテゴリー: boss_ひとりごと
2018年のANCHORのカタログ届く
ANCHORのカタログをANCHORの営業 清水さんがわざわざ届けて下さった。 新しくなったRS8は、あの超絶よく走るRS9と同じ金型で、カーボンレイヤー(カーボンシートと重ね方)を変えることでコストダウンを図り僅かな重量増で、かなり近い走
続きを読むDIRETO(ディレート)(ダイレクトドライブ)
DIRETO(ディレート)(ダイレクトドライブ)入荷しました! 価格は¥110,880(税別) とっても静か。 負荷がしっかりかかります。自動で変わります。 ネット環境があり、IPADなどをお持ちなら、コースビデオをダウンロードしてコースに
続きを読むBROMPTONのBB自主回収のお知らせ
BROMPTONのボトムブラケットの不具合が0.02%の割合で発生する可能性があるとの事。 当店の販売分で該当の可能性の有る方には後日、お葉書を出させていただきます。 よろしくお願いいたします。 はがきが届く前でも不安な方はご確認の為にお持
続きを読むサドルと膝と・・・
台風の接近により朝練は中止 ローラーでポタリング&微調整 先日このバイクで朝うどん(約80km)へ行ってきました。その際に膝の可動域(左右の)が 狭くなったのか、今までなんともなかった、シューズの角度が凄く違和感あり。 見た目に問題なくバ
続きを読むキャットアイのウェアラブルテールライト
SL-WA100 充電式のテールライト バックパックにも取り付け可能なクリップ式 バンドの付属しているので、シートピラーなどにも付けることが可能 輝度が高いので、デイライトとしても安全確保には役立ちます。 ¥3500(税別)
続きを読むシティーサイクルもまじめにバラしています。
一般的に言うママチャリ シティーサイクルも組み立ての際には、ハブの分解&グリスアップ、玉当たり調整 BB(ボトムブラケット)も分解&グリスアップ リヤのカセットやボスフリータイプも必ず外して確認しています。 この自転車にはボスフリーといわれ
続きを読む見逃しません
BPSなかやまでは新車組み立ての際に、必ずタイヤも外してチェックします。 なのでこんなエラーも見つけます。 ちょっと注意しないとタイヤがかかった状態では見つけにくい事例。 でも必ず外してチェックしてれば絶対見つけます。 リムの中に切削屑が入
続きを読むサークルスクエアが止まっています。
練習会やイベントの参加申し込みなどを取りまとめているコミニティーサイト「サークルスクエア」が 繋がらなくなっておりまして(10月12日現在)大変ご迷惑をお掛けしております。 近日中には復旧との記事がサークルスクエアのFACEBOOKのは出て
続きを読む