本日レンタサイクルの点検整備に行ってきました。 今回は先日納めた20台も点検かと思っていたら20台はほとんど新車のまま倉庫にしまって有りました。 まだ使えるMTBが多いのでそっちが壊れてしまってから少しずつ入れ替えるということでした。物を大
続きを読むカテゴリー: boss_ひとりごと
明日店長は
明日の午前中?はレンタサイクルの点検に出かけます。 70台弱点検するのは大変ですがそのうち20台は最近納めた比較的新しい物で、残り50台も限界に近づいている物は処分されるそうです。ということで今回の点検は少し楽かも・・・と甘い考え。 吉井川
続きを読む吉備高原MTBコース
朝7時集合でお店を出発の予定だったが積み込みが未だ慣れていなかったりして・・・ ちょっとトラブルもあり7時半に出発。 お店から車に乗り込んだのは私を含めて3人。後は自走組みが5人、現地まで別の車で4人計12名だったはず。 車組みは少しストレ
続きを読むありがとうございます
本日営業時間終了後、HIACEにルーフキャリヤの取り付けをした。 おおたにと山本、私で頑張るつもりだったが、たまたま居合わせたダックスのメンバーがお手伝いくださってサクサク取り付け完了!遅くまで残業を覚悟していたので大変感謝!感謝! 明日、
続きを読むHIACE Wide
ついに来ましたよ! HIACE ワゴンDX 4WDです。紺色です、でかいです。マイクロバスかぁ?ってくらい大きく感じます。オデッセイより11cm幅が広いだけなのに9cm長いだけなのに・・・しばらく運転緊張します。 しかしオデッセイも10年よ
続きを読む小出し?
XTRのディスクブレーキが画像として出てきました。かなり軽量化されている様ですね、XT、LXもモデルチェンジするんだ! 少しずつ情報を小出しするなんてシマノもなかなかやるなぁ~。 あとはXTRのクランクですね。
続きを読む久しぶりのローラーは
久しぶりにローラーを30分回した。 5時半におきてストレッチをして外を見たら昨晩の雨で路面がかなり濡れていた。 ・・・・走る気(消 zzzz布団にもぐる・・・が、6時半目が覚める。怠けていてはイカン!! 30分でも回しておこう!と準備、平均
続きを読むスクイズボトル
学校の部活でスクイズボトルが必要になった。 ボトルはお店にいっぱいあるから大丈夫と思ったら、学校の規定はドラえもんやピカチュウのようにストローが伸びているタイプじゃないといけないようで、便利なサイクルボトルはXだそうです。 おまけに中身は水
続きを読む冷えますね
なんとなくというか寒いですね。 練習するにも肌寒かったりしてウェアーに困りますね。 こんなときはアームウォーマー、ウィンドベストがちょうどいい。 足はニーウォーマーがちょうどいい。気温10~17℃くらいの時ですね。 ホィール このところロー
続きを読むダックス長袖ジャージ2
ダックス長袖ジャージ2が入荷いたしました。奥さんが着ているのがMサイズ、僕が着ているのがLサイズ、山本が着ているのがXLです・・・って判りにくいですが奥さん162cm、僕が164cm、山本が172cmです。レーシングフィットですのでやや小さ
続きを読む