月曜日の祝日を利用して毎年行っている、仮想王滝練 氷ノ山の林道を往復44kmを走破する?サイクリングするイベント。 朝5時集合で積み込み! 今回は力持ち名越も山本も居ないので、私が頑張る!・・・が、若干先週のひるぜんで転んだ時の方が痛くて
続きを読むカテゴリー: boss_ひとりごと
Vol.2ビギナーライド
二回目となりましたビギナーライド。 購入後間もない方や買ったけど乗り方が分からない方など まずはお店のスタッフの簡単なスクールを受けていただいた後に30kmほど一緒に走ってみましょうという企画。 今回はスタッフ高杉がインストラクター。 はじ
続きを読むSUPER SIX EVO HM Disc試乗車用意しました。
2017年モデルですがCannondale乗りたくなったので。 ならば!ディスクロードでしょう!ってことで。これ。 キャノンデールのブランドキャンプでシコタマ乗って、良いのは分かっていたので、コレ! またこれで金山も登ってみよう&下ってみよ
続きを読むTREK FUEL EX9.9 XTR Di2とTOP FUEL 9.8SL
TREK FUEL EX9.9 XTR Di2(2015)とTOP FUEL SL9.8(2017)が試乗車に加わってます。 見た目に大きく違いの分かりづらい2台です。 本日よりTOP FUEL 9.8SL(15.5/650B)が加わりまし
続きを読むシマノの展示会in岡山に行ってきました。
新しくなるRP9シューズ アッパー、インソール、アウトソールなど固定方法などの見直しで なんと134g軽量化!!で224gめっちゃ軽いシューズ。 ¥32000(9月下旬発売予定) ほんとにスニーカー感覚で使えるサイクリングシューズが出ます!
続きを読む明日は蒜山を走ってます!
明日の蒜山のコースは・・・・ドロドロかなぁ?まぁ以前にも雨の事があったけど、ドロドロにはならなかったし 大丈夫だろう! 楽しんできます! コースは今年もビデオ撮りしますので、後で楽しめるはず。 そしてフロントチェーンリングを32T真円から3
続きを読む昨日はあっちこっちと。
まずは朝一番?に金山アタックbyマウンテンバイク あまりの暑さに頑張り切れなかったのと久しぶりのマウンテンバイクin金山。で、タイムすこぶる悪し(T_T) 35分44秒。フロントチェーンリングはやはりROTORが良いな(わたしは) 帰ってす
続きを読むやっぱり私はこのタイヤレバーが好き
カンパニョーロが出しているタイヤレバーが好き。 非常に使い易くて丈夫。問題は高い事。¥495/本 タイヤとの滑りやすさ、ビートにひっかけるときの差し込みやすさ。どれをとっても完璧です。 ただ値段が高い。¥495/本 そして、本日スペシャライ
続きを読むS-WORKS ロード2018見てきました
昨日は大阪まで新しいロードに会いに来ました。 ただし、写真ダメ、資料も見るだけ6/30までは資料も届かない。 ということで、海外レースのスクープ写真。 私の見たものもこのカラー フレームは細くなり、ブレーキはダイレクトマウント、エアロ効果を
続きを読むチェーンの伸びとカセットの摩耗
まずはチェーンの伸びを検証してみた。 こちらが摩耗して変速性能に違和感が出始めたチェーン。もうちょっと使う事は可能ですが、交換をお勧めしたチェーン。 古いチェーンを計測、ローラーの内径5.12mm プレートのローラーと接触する部分の外径4.
続きを読む