久しぶりにZWIFT

色々と忙しくて、富士ヒルのバーチャルクライムやったりしていてZwiftを休みがちになっていたが スタッフ山本から「Alpe Du Zwiftなかなかしんどいからやってみてください」って言われていたので 今週は雨で朝練も無かったので挑戦した。

続きを読む

梅雨入り?

昨年の西日本豪雨の後、しばらくしてから持ち込まれた、ロードバイクのオーバーホール。 お持ちいただいたのが12月。(2台)すぐに水抜き作業をして、錆止め処理をしてオーバーホールの順番待ちに。 フレームはチタンで内部が錆びる事はないのですが、と

続きを読む

ブリヂストンから重要なお知らせ

普段から品質管理はしっかりしていたブリヂストンですが、今回はかなり大きな  問題となってしまいましたね。今後このような事例がおきない事と、現時点でご使用いただいている方に 点検、改修までの間で不具合が起きない事を願います。 今回のハンドルロ

続きを読む

ディスクロード乗ってます#1

TREKのディスクロード MadoneSLR 7にも乗っています。 ディスクロードはホィール外周が軽くできる(ブレーキ面をリムに作る必要が無い) 天候に左右されない制動力(雨に日でもよく止まります) 長い下りでもタイヤやリムに影響がない。(

続きを読む

BROMPTON キックスタンド

BROMPTONにキックスタンドを付けたいと言われる方が時々おられます。 なかなか、良いスタンドは高価 RIDEA ¥18800だったり。 そこで皆さんよくMINOURAのMINIVELO用キックスタンドを付けている例をネットで拝見していて

続きを読む

6月30日までです!高体連キャンペーン

高校生で自転車競技をされている方にANCHORのロードバイク オススメのキャンペーンが6月末までです。 プロフォーマット設計のアンカーは本当によく走るロードバイクなのです。 お急ぎくださいね、サイズなどスタッフがしっかりと見させていただきま

続きを読む

シマノ E-bikeユニット STEPS

シマノのE-bike ユニット STEPS(モーターや制御システム、コンポーネント)を搭載した自転車の試乗会を店頭で行います! シマノスタッフやE-bikeのメーカースタッフなどがお店に来て説明も行います。(予定) 日程 2019年7月14

続きを読む

日曜日の朝練

最近初心者の方も増えてまいりました。 買ったばかりで全く走ったことのない方と一緒に、まっすぐ走る練習だったり カーブの曲がり方、止まり方などのスクールを今後行っていきます。 後にハンドサイン(手信号)やボトルの水を走りながら飲めるようになっ

続きを読む

組み立てのこだわり

ヘッドパーツといわれるパーツ。 ハンドルの付け根、かじ取りをする部分のベアリング。 一生懸命走る人は汗が掛って、ここが錆びて動かなくなる場合もございます。 組み立ての際には、メーカーから届いた自転車はこのようにグリスを足して(全くグリスが付

続きを読む