自転車は工業製品です。 JIS規格であったり、ある程度工場の品質管理のもと作り出されているパーツで構成されています。 メーカーの工場のラインで組み上げられた組み付けを信じ切っていない当店では、必ず回転部分は 確認作業を行っております。 クラ
続きを読むカテゴリー: boss_ひとりごと
PINARELLO 2020 DOGMA F12 Disk
かっこいい!!! デザイン優先というわけではない。 しかしデザインも重要なポイントでもある。 車やオートバイでもデザインは二の次って人は少ないであろう。 デザインもよく、走りも素晴らしい。 DOGMA F12 DOGMA F12Diskな
続きを読むタンタンロングライド
天橋立のそばをスタートして丹後半島を一周する(100km)イベントに来てます! 受付が前日ということもあり、土曜日入り。 のんびりと夕食を済ませて、明日のライドに向けて早く寝るつもりが、、、、(笑) 明日は楽しく走ってきます。 お店はスタッ
続きを読む大阪で展示会
MIZUTANIって問屋さんの展示会 RIDEAのビックプーリー 200個限定のチタンコーティングプーリー RD CAGE C60 ¥45,000 Defeetのソックス おしゃれなお寿司柄?など色々コーディネートが難しいのか?敢えて狙って
続きを読む月曜日はロングライド?
それほどロングではないが91km・・・もうちょっと走って100kmにすればよかった。 旭川沿いを北上して、宇甘渓へそこから少し北に行って「ローソン 吉備中央町店」の手前でハンガーノック、そこまではうちの奥様も絶好調でアベレージ32km/h
続きを読むシマノ鈴鹿ロードエントリー開始
今年もBPSなかやまはチームダックスフンドとしてシマノ鈴鹿へ行きます! 金曜日の夜に集合して出発、翌朝には鈴鹿入りです。 駐車場へ、ベースキャンプを作ってコースを行き来します。 サーキットでは色んなメーカーがブースを出していて、普段では見れ
続きを読むBPSなかやまの朝練
今週は風も強いので南部ではなく北方面 お店から北上してカバヤ>レスパール藤が鳴 なかやまの朝練は少し走れるようになった方なら参加は可能です。 お店で基本的な作法をお聞きいただき、安全なバイクであることを確認させていただいた上での 参加表明を
続きを読むE-BIKE
先日 BESVジャパンの営業さんが試乗車を持ってご来店 もうすぐ発売のフルサスマウンテンバイクを乗らせていただいた。 シマノのパワーユニットは素晴らしい! これでトレール行ったら登りは楽!下りは楽しい!いう事なし。 で!先日も販売したJR1
続きを読むGW最後の6日は
月曜ポタリングクラブ(仮名称:現在3名)でなかやまいちご園へ向かうも、あまりの天気の良さに騙され 福渡のヤマダデリに目的地を変更した。・・・・これが失敗? まずは空港線(県道72号)を登って岡山空港まで、そのまま北へ(岡山賀陽線)>>国道4
続きを読む令和最初のなかやま朝練
令和最初のなかやま朝練は、宇甘渓へ 20名で往復70km強 5名ずつの4班に別れて終始、安定した走行。 1班は、脚の有る方達少しペースを上げて安全な走行のお手本ライド。 なかやま朝練に始り、実業団、実業団レベルまで上った人達が時折、なかやま
続きを読む