今使っている(使用頻度は非常に低い)MAVICメカトロニックのブラケットカバーが破れてしまっている。 代わりを探してもなかなか見つかりませんでしたが、某営業さんからレバーごと分けていただけた!! 感謝感激! 今はミニヴェロに組み込んでい
続きを読むカテゴリー: boss_ひとりごと
キャノンデールのBB30
キャノンデールのBB30についてWebでは「音が出る」、「水が入る」など書いておられる方がおられます。 本当に残念です。 ちゃんと組み立てをすればこのようなことは起こらない。 キャノンデールのBB30はこのようにフレーム(ボトムブラケット
続きを読む鈴鹿初日は
私の参加するレースは3周で競います。 兎に角先頭集団から離れないよう、位置取りを考えながら。 あまりハイペースではない2周を、三十位以内で着いていく。 3周目は、ペースも上がりフラフラする人は落車したり。 いつもながら強豪BARBAレーシン
続きを読む鈴鹿サーキットに到着
無事に到着 ベースキャンプも設営完了 ひと眠りして試走へ行きます!
続きを読むこの週末は鈴鹿ロードレース(8/22-23)
毎年恒例となった夏休み最後のロードレース。 このレースの出たら夏の終わりだなぁ~って感じのレース。 毎年ダックスメンバー&楽しい仲間たち30名あまりで三重県鈴鹿サーキットまで遠征しております。 F1も走るサーキットを自転車で疾走する快感は走
続きを読むパワーブリース買ってみた
パワーブリーズなら呼吸筋を鍛え、腹筋・背筋・横隔膜を強化する呼吸筋トレーナーってことですが 私の実際の用途はレース前の呼吸筋のウォーミングアップ。 脚はローラーをこいだりすることでアップができますが呼吸筋はなかなか走ったり ローラーをこいだ
続きを読む長いお休みをありがとうございました。
お休みの間にいろいろ盛りだくさん? 取って置きは!スタッフ名越の結婚式 既に入籍は済ませておりましたが「ちゃんと式はせんとイケンで!」と。 良い式でした。危うく泣いてしまうところでした。 みんなの笑顔が素晴らしく、本当によかった。縁って素晴
続きを読む今朝は朝練プラス試乗会?
今朝の朝練はNew VENGE Viasを山本が乗ってきての試乗。数名の方が乗ってみて、口々に「硬いな」「でもすごいすすむ」・・・。 私がTREK SPEEDCONCEPTで44km/hくらいで走っても46km/hくらいで余裕で山本が抜いて
続きを読む2016 SPECIALIZED S-WORKS VENGE Vias
入荷いたしました!予定より少し遅れましたが。第一弾!試乗車にいたします。 入荷後すぐに組み立てに…スタッフ山本が。 細部にわたり分解から始めてました。…余計に時間かかるが必要なこと。 かなりの時間をかけて組み上がり、早速試乗。 硬い!進む!
続きを読む