今朝の朝練は暑すぎました。

今朝の朝練もサマータイムで朝七時から 涼しいかなと思うのは最初だけ、すぐに気温も上がり汗ダク! 毎年こんなに暑かったかな? 暑いのは予想してたのでボトル2本 しかし、水分補給が足りていなかったのか?帰宅後脚が攣りまくり。 もっと水分補給はし

続きを読む

2016 DOMANE6.2

OCLV 600シリーズのカーボンを使ったドマーネ 最初に乗った500シリーズのDOMANE 5より軽さが際立つ。 自分好みのカラーリングを可能にするPROJECT ONEで世界に一台のDOMANE6が作れる。・・・悩む。 Domane6.

続きを読む

TREK TOP FUEL9.8SL

昨年、出ていたら速攻買っていた。 27.5OR29インチホィールを装着したトップヒューエル。 間違いなしのハンドリング、旋回性、剛性感。 変速システムはSRAM ブレーキシステムはシマノ よく考えられたチョイス。 王滝走るならこれ! ¥66

続きを読む

PROCALIBER 9.7SL

15.5インチサイズのフレームには27.5ホィールが、それ以上のフレームサイズには29インチホィールが装着されています。 29インチはリヤのハブはTREKオリジナル規格148mm幅が装着されています、リヤハブのフランジ幅を広げることにより横

続きを読む

EMONDA SLR8

SLRをしっかり乗ったのは久しぶり MADONE7に近い漕ぎ出し感とシッティングでの安定感。 まったく違和感が無い、自分のバイクを乗っている感覚。 安定を望むならSLRを選ぶべきかもしれない。(正直なんて表現したらいいのか?完成度が高すぎて

続きを読む

トレックワールド(TREK展示会)で

EMONDA ALR5を試乗しました。当店でもすでにALRの試乗車を置いておりますが、同じ条件下で比較したいので、敢えて乗ってみました。 確かにカーボンモデルに比べると違いはあります。加速感、巡航スピードなど、カーボンフレームとは違ったスト

続きを読む

Domane5.2

Madone9は、先日試乗していたので、次に超気になってるドマーネ5シリーズを乗ってみた。 奥さんのシルクを乗って最高に良かったので同じコンセプトのドマーネも良いはず。(今更) ヤッパリ良いです! 剛性感と、振動吸収性、加速とスピードの維持

続きを読む