大勢のロード班の出発を見送りながらZさんと二人市内の山を周回しに。 山は楽しい。昨晩録画していたグレートレース?(クロコダイルレース)を見ていたので、余計にマウンテンが楽しい。 ホィールはNEW CROSSMAX 軽量かつ高剛性、登りは軽く
続きを読むカテゴリー: boss_ひとりごと
昨晩はRSK リンだRINだでFATBIKE登場
RSKの国司さんと、田村さん、お店のFATBIKEを乗っていただき蒜山で撮影をしてくださいました。 すごく楽しそうな映像でしたね。(ご覧になられた方) お問い合わせのお電話もいただきました。 この2台はレンタルも可能です。(1日:¥3,00
続きを読む3回チェック&定期点検のオススメ
組み立てに際し、先ずは、一人のスタッフが丁寧に組み立てた後でチェックを行います。 その後にこの札が付けられて、別のスタッフが細かい所までチェックをして、改善が必要ならやり直す事もあります。 そして納車の際にも再度チェック。 最終的に3人がチ
続きを読むFOXフロントフォークのオーバーホール
サスペンション(フロント)のオーバーホール マウンテンバイクにフロントサスペンションが付き始めて25年?くらいかな? 出始め当初、マルゾッキのフロントサスはほぼ動かないに等しかった。重たかったし。 なんとか分解してスムーズにしようと試みて挫
続きを読む本日の朝練は女子部とロードディスク
今朝は気温がぐんと下りましたね。 でも皆さん元気! 本日は、北へ向かって走りました。 カバヤ>レスパール>カバヤのコース レスパールでは女子部の皆さん寒さを日向ぼっこで凌ぐの図 今朝の相棒はCOLNAGOのロードディスク ポジションを煮詰め
続きを読むロードディスクを
シマノが次の提案としてロードディスクを力一杯押してる。 なかやまにも試乗車も置いてます、そして私もちょっと乗り込んでみるかな?試乗車をしばらく乗ってアリだ!って納得したら気になるあのフレームで組もうかな? ディスクのメリットは制動力 天候に
続きを読むさっそくSPECIALIZEDに力が入る
昨日は皆様にご迷惑をおかけしながらも、1日休みをいただき、岡山で行われたスペシャライズドの勉強会へスタッフと参加 開発の話、製品の細かい説明を再度受け直し、お客様にうまく伝えられるように研修をしてまいりました。 さっそく、在庫にもあるALL
続きを読む1月14日は臨時休業です
スぺシャライズドの勉強会にスタッフ一同参加のため 臨時休業となります。 大変申し訳ございません。
続きを読む山練2015初
MTBを購入後初の山!って方をお連れしての山練 楽しゅうございました。みんなでワイワイ走るのも山は楽しいですね。 途中、木が伐採されている区間がありびっくり! 送電線に接触の可能性があるかららしいが、かなり切過ぎな感が否めない。 台風とか来
続きを読む今週末が初売りセール最後
初売りセールと納車が重なる・・・・スタッフ一同がむしゃらにがなります。 週末納車予定がずらりと並ぶ。 納車の際に少しお待ちいただくこともありますがご了承ください.
続きを読む