2014.02.10 水が峠雪中サイクリング その1

 今回のサイクリングの事の起こりは1月初めの先輩Kさんからの提案でした。
月曜に有給を取ったので1泊2日のサイクリングはどうだろう?月曜は大崎上島を走って宿は大三島のさわき旅館。ここの夕食の魚料理は絶品らしいぞ。と。
 大崎上島は一度行ってみたかった島です。それにしまなみ海道で宿に泊まるのも魅力的です。1も2もなく快諾しました。
 他の参加者も募っていたのですが仕事や愛媛マラソン参加などの理由で結局2人旅。さらにあてにしていた大崎上島と大三島、宮浦とを結ぶフェリーが廃止になっていたことに気が付き急遽コースを今治と松山の境の山岳地帯、水が峠旧道と高縄山ヒルクライムの周回コースに変更したのでした。
その予定コースがこちら

 そしてさらに先週末の大雪です。実はこれに関しては楽観視していました。2日経ったのでアスファルトの雪は解けているはず。旧道や北斜面は雪が残っているかもしれないけど慎重に走ればいいや。位に考えていました。でも念のためザックにはレインウェア一式をお守り代わりに積んでいきました。これが役に立ちました。というよりこれがなければお話になりませんでした。
20140212-201402120001.jpg
 始発の新幹線こだまに乗るべく自宅を5時過ぎに出発。新幹線で輪行するときの定位置はここです。まだ暗い中自転車をばらします。
20140212-201402120002.jpg
 切符を買ってホームへ上るとすでにこだま号が停まっていました。新幹線輪行の収納の基本位置を確保。今回はガラガラだったので問題ありませんでしたが混み合う時は早めに指定席の予約でこの席を確保しておくと安心ですね。


20140212-201402120003.jpg20140213-201402120007.jpg
 福山駅でKさんの車に乗り換えてしまなみ海道経由で今治へ。朝だから雲が多いのかな?からおいおい今日の天気予報は晴れじゃなかったけ?に変わり来島海峡大橋を渡る頃には暗雲が立ち込めこれから向かう山々は雲に隠れて見えません。そして四国に上陸し来島海峡SAに着いた時には雨になってしまいました。なんじゃこりゃ。これは想定外です。雨具は持ってきたけど雨が降るなんてこれっぽっちも考えていなかったのです。
 このまま車で道後温泉に行って温泉に浸かって宿へ向かうかなんで弱気な案が出ましたが走らずに旅館の豪華な料理を食べるのはあまりに気が引けます。ドライブを楽しみに来たのではないのですから。
 とりあえず車をデポする予定の玉川ダム方面へ向かいます。コンビニで一応昼食の買い出し。作る場所があるのかわかりませんがカップ麺も購入しておきました。
 
 玉川ダムへの上り坂に入る頃に雨は雪に変わりました。そして周囲にはかなりの残雪が…。ダム周辺の公園や施設も雪がたっぷり残り車道にも雪が付きはじめる始末。ここに車を置いて走り出すのはあまりに現実的ではありません。車中で計画を練り直します。
 
 どこか一部だけでも走ろうか?と話はまとまり今回のメインディッシュである水が峠旧道を周回しようという事になりました。
 水が峠は国道317号線の未開通区間を結ぶ古い山道です。僕が高知に住んでいた頃は車道はなく卒業する年に水ヶ峠トンネルという約3キロの長大なトンネルが抜けて国道が繋がったのを記憶しています。この周辺自体が未開拓だったのですが松山の大学出身のKさんはその昔MTBを担いで越えたことがあるのだとか。
 今回はそのやまみちの峠を担いで越えてトンネルで戻ってくる小さな周回ルートを走ることに決めました。どの道押したり担いだりなので雪でも関係ないです。むしろ雨より雪の方がひどく濡れないので良いくらいです。林間のコースなので晴れてなくても雰囲気は楽しめます。それに知らない『峠』に行くのは今でもドキドキします。高縄山は晴れてこその大展望の山なのでまた次回に取っておきましょう。
20140212-201402120004.jpg
 トンネルを松山側に抜けたところに車を置いて歩いて偵察に。雪は締まっています。岡山平野に降った雪は湿ってずっしりしていましたがここは標高が450mあるのでさらさらしています。車の轍や足跡もあり。誰か入った形跡があります。気温は0℃くらいでしょうか。肌に着いた雪が融けないので雨のような不快感がありませんしそう寒くもないです。
20140212-201402120005.jpg
 まあ行けるだろうと判断して自転車を組み立てました。時々車が通りますがこんな山奥でしかも雪の中自転車を組み立てている2人はどう映っているのでしょう?
 出来るだけ軽装で。必要のないものは置いていきます。カップ麺も食べるところはないだろうと置いていきました。一眼レフカメラもボディは防水ですがレンズは違うし重たいので置いていきます。防水のコンデジにすべてを託しました。水もボトルに半分だけ。
20140212-201402120006.jpg
 9時45分出発。峠の標高は約700m。距離にして2キロ位でしょうか。
その2へつづく

2件のコメント

  1. おおー!やはりすごい積雪ですね。
    でも降ってなければ楽しそうに見えます。
    このあとのお風呂、気持ちよかったでしょうねー。
    ちょっと行きたかったな。残念。

  2. sumiさん
    コメントありがとうございます。
    楽しかったですよ。なかなかこんな雪の中を走る(押す)機会はないので新鮮でした。お風呂は宿に着いからなのでまだまだ先。海の見える露天風呂がサイコーでした。
     しかし、過去の新年会の話題も出たのですが悪天候が多いような・・・。

コメントは受け付けていません。