2016GW四国にし阿波キャンプツーリング その2

初日のルートです。

20160509-201605060010.jpg
 祖谷のかずら橋方面へ抜けるメインルート県道45号(旧有料祖谷渓道路)を少しだけ上って右折すると林道谷間豊永線です。吉野川に沿って走る国道32号と並行して山の斜面の上段に点在する集落を繋ぐ舗装林道です。終点の豊永まで走ると約22キロです。急ぐ時には向きませんがアップダウンを繰り返しながら風景の変化を楽しめるお勧めの道です。ぜひこの道をOKさんにも楽しんでもらいたいと思い選びました。
 写真は県道からの分岐です。毎回写真を撮るのですが看板がいつも違います。今回は宿の看板が2つ出来てますね。鶏足山キャンプ場の標識は昔からありますがまだ行ったことはありません。
20160511-201605110001.jpg
 分岐を過ぎるとすぐに森の中へ。
20160505-201605050001.jpg
 トンネルが2つ連続して現れます。短いのですが古い風情のあるトンネルです。


20160505-201605050002.jpg
 榎、下吾橋と集落を2つ過ぎると標高約500mのピークです。とても良い眺めでいつも足を止める場所です。複数での旅の良さは写真にモデル(同行者)を入れて撮影できるという事があります。写真に変化が出てより臨場感が増しますね。見えているのは野鹿池山や黒滝山の稜線でしょうか。
20160505-201605050003.jpg20160511-201605110002.jpg
 しばらく人が住む集落のないトラバース区間が続きます。林道と言う表記がしっくりくる狭路です。写真の辺り。これまで走った時はしっかり舗装されていたのですが今回はガードレールが歪んで工事進行中。落石があったのでしょうか?舗装も剥がしてありました。
20160511-201605110003.jpg
 林道の名前にもなっている谷間川を回り込むと有瀬集落です。写真にはこの先の岩原地区が写っています。まだまだ本日のメイン、京柱峠の上り口の豊永まではアップダウンが続きます。この先の行程と同行のOKさんの体力。日没の時間。色々と考えた結果今いる有瀬から土佐岩原駅へ下り国道へ合流することにしました。先述した理由もありますが個人的にはこれまで走ったことのない未走の道を走れるという極私的な思惑もありました。
20160505-201605050004.jpg
 茶畑の斜面を眼下に吉野川の渓谷を眺めながら下る。至福の一時です。この道を選んで良かったと思えた瞬間でした。この想いを記憶に残すために同行のOKさんに先に下ってもらい写真を撮りました。
20160511-201605110004.jpg
 茶畑を過ぎてからは一車線の道が続きます。時折コンクリ舗装です。いつかまたここを上ってみたいですね。土佐岩原駅で小休止。この後しばし国道走行で豊永へ。
その3へ続く