本日の朝練

 本日の朝練、コースは冬場の定番児島半島コースでした。集まって頂いたのはスタッフ含め20名。寒い中いつもありがとうございます。久し振りの方や高校生、大学生の若手も交じり賑やかな練習会になりました。
 いつものように旭川沿いを移動して児島湾大橋のたもとで班分け。20名なので5名づつの4班に分かれます。
 私は1班でスタート。橋を渡ってメンバーを見るとアラフォー組になってました。若手は2班に入ったようでローテで下がった時に後ろを見ると着かず離れず。走力的には2班の方が強そうです。番田の平坦区間の先の細谷峠で追いつかれてしまいました。
 コンビニ休憩後戸立峠へ。この日は活きの良い班の後方に乗っかり前半引っ張ってもらう作戦です。STRAVAの計測区間の目印にしている横断歩道で加速する大学生に着いて行きます。過去のタイムからして彼にずっと着いて行くのはオーバーペースなので適当なところで見送りましたが最初の1分の平均パワーが400Wで瞬間的に670W出ていたようでちょっと上げ過ぎ。後半少し失速してしまったようです。タイムは3分43秒で平均ワットは332Wでした。今朝の体重比で5.32倍です。今回は初めからインナーに落としていたのですがそれは正解でした。入りのペースをもう少し押さえて後半垂れなければタイムが狙えそうです。
20180121-201801210003.jpg
20180121-201801210004.jpg
今回と去年の3月19日の自己ベストの時との比較です。3月の時の方が上げ下げが少ないですね。


20180121-201801210001.jpg
 戸立峠を少し下った休憩ポイントの溜め池の土手を山焼きしていました。この時期の風物詩ですね。
塩田跡のスプリントは切れのいいアタックに反応出来ず。。。
20180121-201801210002.jpg
 いつも休憩させてもらっているコンビニにはバイクラックがあります。ありがたいことです。
帰りの1班は半分メンバーが入れ替わり平均年齢がかなり低くなっていました。こりゃしんどくなるぞと思いあまり引かない作戦に。先頭が40㎞/h巡航になったりアタックが掛かったりで足が削られ最後まで着いていけず。。でもいい練習になりました。川沿いはもう負荷を掛ける元気は残ってなく坦々と。風が弱くて助かりました。
参加下さった皆様ありがとうございました!また次回もよろしくお願い致します。
4月の岡山国際サーキットの耐久レースのチームメンバーも募集中です!気軽にお声掛けください。
25日のパンク修理講習会もまだ空きがありますのでこちらもよろしくお願いします。