4時集合で積み込み。今回は美作岡山道を利用しました。移動時間を短縮できたかな?
国道374で吉井川を渡りその後は県道90を一直線に。
ゲートオープンと同時に入場し。ピットエリアを確保。テント設営が済むと後はまったり。
レーススタートは11時なのです。
選手が整列すると早くも3分前。あれよあれよという間にローリングスタートが始まりました。
私は5時間オープンの部に4名で参加しました。これが初レースのKさんも一緒です。走力的に10位前後を狙えたらいいな、出来れば1桁がいいなと考えていました。
Iさん、Sさん、Kさんと繋いで4番手でスタート。ちょうどホームストレートを先頭の大きな集団が通過するのが見えたので追いかけます。上りで最後尾に追いつきひと安心。ソロで参加しているチームメンバーに挨拶しつつ少しづつ前へ移動。
春にGIANTのGAVIA RACE0 25Cのチューブレスレディタイヤに替えてから下りの不安がなくなり安定してコーナーが曲がれるようになりました。2~3周での交代予定でしたが集団内で楽できているので5周回ってバトンタッチ。
最終周回は集団の前に出てピットエリアに入ったのでこれまでの国際サーキット周回の自己ベスト、5分11秒を記録しました。5周回の平均パワーが210W、FTPの84%。
ここで瞬間的に6位に浮上したのですがその後は10位前後をキープ。2時間耐久に人達がいなくなるとぐっとサーキット内を走っている人数が減り次の3周はほぼ単騎。パワーは出てもペースは上がりません。この3周の平均パワーは234W。でもペースは6分前半です。
3時間耐久がいなくなるといよいよコースは閑散としてきます。3順目、最初の1周は6分32、2周目のバックストレートで先頭の小集団が追い付いてきたので最後尾に乗らせてもらいました。速い人の後ろだと頑張れます。5分台に戻して3周回。平均227W。
4順目、これが最後。2周回、平均225W。ほぼ単独でペース上がらず。
とはいえチームメンバーみんなの頑張りの甲斐あって11位、50周回でレースを終えました。レース時間と同一周回(5時間50周)というのは目標の1つだったので達成出来ました。
昔はこの周回数なら上位だったのですが年々レベルが上がっています。機材面の進化も影響していると思います。
チームダックス・本当に仲良し?は2位表彰台!
今年はシャンパンならぬ炭酸ファイトがあり盛り上がっていました。
お疲れ様でした!応援もありがとうございました。
岡山国際サーキットの耐久は春と秋に参加しています。次は一緒に走りましょう!