久しぶりの市内の山です。市内といえども結構山深い感覚を得られるここのコースは、お店から15分くらいのところにありコースの難易度からしても初心者がちょっとだけびっくりする程度(?)難しいところは降りて押します。今回はしまじろうさんがレクチャーをしてくださりました。難しいくだりの部分をみんなで反復練習。僕も久しぶりの山(吉備高原はテクニカルではないので)で最初は目が付いていかずぎこちない走りをしていましたが数周走る毎にスムーズになりました。こういった山に入るのもいいのですが、川原でするような基礎テクニックの練習もこれからやって行きたいです。初心者の方がもっと増えればどんどん基礎練習スクール開きます。
しまじろうさん。
はまZさん
平日の朝レンもここのコースを使って一人でトレしてみようかなぁ?外周回ったらちょうどいいインターバルにもなるし。ちょっと深山を意識して登りの力をつけておきたいところだ。
2件のコメント
コメントは受け付けていません。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
目線が下がってますね。
ハンドルもコジってますね。
練習不足ですね・・・。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
隣のしまじろうさんのフォームを見れば違いがはっきりしますね。もっとリラックスですよ。力を抜けばスムーズな走りが出来ます。そのためにも目線が大事です。