自転車も車両

警視庁自転車ナビマークを制定しました。
警視庁のホームページの中に「自転車の交通事故防止」ってページがあります、そこで公表された、自転車通行帯についての決まりごと?
これが朝の通勤通学の時間帯に守られるようになれば、もう少し走り易くなるのでは?
自転車も車も、そして人も。自転車は歩いている人に対して思いやりを持って、走る事が大切。
警視庁の発表という事でまずは東京からとなるのでしょうけど、直に岡山も。
自転車が車道へ出る事で、ある程度 車と対等に考えられるようになる時期も来るでしょう、今まで車対自転車の事故の場合はほぼ車が加害者扱いでしたが、厳密に法令を適応されると場所によっては右側を走っての事故など自転車に対しての過失も問われる場合も多くなってくると予想されます。
保険会社がそのあたりを厳しく追及して自転車の過失割合が大きくなってくれば車の修理費、自転車の修理費の比較で考えると自転車側が多額の請求をされてしまう状況が考えられます。
今は未だ、自転車側から請求する保険が当たり前のようになっていますが、「自転車は車道へ」が明確になってくると・・・・・。
本当に事故が増えています。みんなが走っているのは公道です、みんなが注意をして危険を回避してください。
並走している車が絶対に自分に気付いているとは限りません、目の前で車が曲がらないという確証はゼロです。スタッフのブログでも同じような事を記していますが、「かもしれない」を気持ちの片隅に常に持ち走りましょう。
誰一人として事故をしたいと思っている人はいませんが、出来るであろう事故回避の行動、意識をおねがいします。
このところ毎日のように事故の見積もりをしています。本当に気をつけましょう、私も気を付けます。
事故の無い、楽しい自転車ライフを祈っています。