のひとりごと

岩岳から帰ってきました!すごく楽しかった、是非来年はこれを見ているあなたも一緒に行きましょう!あそこの大会は岡山などである大会とは規模とスケールが違います!ダウンヒルもクロスカントリーも1度走ると満腹になります!岡山弁で言うところの「デーレー&ボッケー&モンゲー」ってところです。今回私はダウンヒルの店長クラスのスピードダウンヒルに出てきました。ダウンヒルにはスピードとテクニカルとあるのですが私がエントリーしたのはスピードでしたテクニカルは危険と聞いたので止めました。その店長クラスですごく悔しい思いをしちゃいました・・・・とは言えテクニックがないから前の人を抜けなかったのですが某自転車雑誌の社員らしき方に前をふさがれ、「どけて~」と何度も叫びながらどけてはもらえず、タイムロスをさされちゃいました。結果は店長クラスの真ん中当たりです。それが4日の日でその悔しさから5日の日にあった、テクニカルダウンヒルに出ることにして(ホントはいけないけどメンバーが都合で出れなくなったので空きが出来たので)あさ練習走行をしました。そこで事件は起きたのです、・・・・やっぱりテクニカルは危険でした。実際対し
たことのないジャンプ台なのですが、練習は無理をせずゆっくりなんて思ったばっかりに中途半端なスピードで突っ込み、頭からドカ~ンと落ちてしまい、首と背中を強打。今でも首は痛くて大変です。そのあとはかなり気分的に凹んでしまい、出走も取りやめ、全身の痛みと戦いながら、メンバーの応援に終始いたしました。

今回僕のロボは、フロントサスをRSTのアルファルファXLにしてブレーキをすぐにフェードするHOPEからフォーミュラーの替えて行きました。フォーミュラーは正解でしたが、リヤの取り付けをCPSをはずし直付けにしたところ、リヤがブレーキングとともに持ち上がる感じになってしまいました。RSTはボクサーとはかなり長さが違いフロントがチョッパー状態になり、漕ぎ出しが重くなってしまいX!ノーマルでは使えないのでちょっといじってみます。HOPEのフェイド対策として今回思いついたのがレバー側のオイルタンクに着いている(キャップ側)Oリングを取ってしまうと膨張したオイルをタンクで受けてくれそうなのでイケそうです!今度試してみます。DHiも試乗してきました。タイヤが3.0と異常にでかく重量が重くなりすぎていたのでコメントしにくいのですが操りやすいバイクでした。今回日本に入荷したのが10本そのうち4本が選手に残り6本のうちの1本がお店に届いたそうです。     また明日も岩岳レポートを!