今年の春ぐらいから考えていたルートをやっと実現させて走ってきました。走りに徹すれば最後も旧寒風山隧道まで上れたかもしれませんが写真を撮りつつで距離が稼げずタイムアウトでした。往復の電車代が結構しちゃいますが面白いルートだと思います。
いつものように何回にも分けてレポートしますのでお付き合い下さい。今回カメラはPentax K-7にDA17-70mm F4を付けていきました。ドイターのザックに積んだので出し入れに時間がかかってしまいました。ロードにもフロントバックがほしいですね。
さて、出発は学生時代に慣れ親しんだ高知です。ですから知らない街をスタートするという感覚ではありません。なるべく早く走り出すために5:28始発のマリンライナーに乗り込みます。早起きはしんどいし休日はゆっくり休んでごろごろしたいという欲求にも駆られますがえいっ!とそれらを振り切って一歩踏み出せば楽しいサイクリングが待っています。
まだ真っ暗の中今回は西口で輪行しました。ロードは楽ですねー。10分で袋に詰めて改札へ向かいます。ここで失敗。みどりの窓口は空いていましたが売店が開いていません!コンビニに行く時間の余裕はないので電車内で朝食を済ませておくという計画が崩れてしまいました。
8時半に朝倉駅到着。高知駅ではなく最初の上りに近い朝倉駅で自転車を組み立てます。ここは高知大学朝倉キャンパスのまん前です。朝食をローソンで買って久しぶりにサイクリング部の部室に寄ってみました。
最近は部員も減っているらしいので誰もいないと思って言ったら一人いたので驚きました。挨拶はしたもののレポートなのかノートパソコンに向かって黙々と作業しているので隅っこでコンビニ弁当を食べてさよならしました。一応self-fightという名で代々続いているノートに一言記しておきました。二年前のお盆に寄った時と同じノートでした。僕らの頃はケータイやメールはまだ一般的ではなくどうでもいい下らないことや部の方針やサイクリング観に関する論争やらを書きなぐって月に一冊のペースでノートを消費していましたが時代ですかね。でもあの頃のノートは恥ずかしくてちょっと今は見返せないですねー。
ちょっぴり寂しい気分で出発。高速道やバイパスが出来て景色が様変わりしていますがしばらく走ると昔と同じ風景が広がります。龍馬も泳いだ鏡川に沿って走ります。
小さな峠をひとつ越えると旧鏡村役場前に着きます。まあここが実質のスタート地点です。分岐がいくつもありいろんなルートが取れます。サイクリング部の頃、週一回のトレーニングは上り一発が定番でここから樽の滝、平家の滝、北山、領家などへ上っていました。
これから上る「郷の峰」は部では行かなかったのですがサイクリングのアプローチやロードのトレーニングでよく上りました。延々17km、1.5車線の狭い道で緩い坂が続き当時抜群に速かった先輩がロードで40分で上ると聞きそれを目指して走っていました。ぼくは最高で46分位だったかなあ?懐かしい道です。卒業してから走るのは初めてなので楽しみです。
ここがスタート地点です。自転車は右を向いていますが向かうのは左です。
その2へつづく
やっぱり四国は良いですねー
鏡川の写真も奥に山を控え
雰囲気がgoodです。
すいません、レポート記の最後でいいので
いつものルートマップもお願いします
あのルートマップも楽しみ&ツーリングルート選考の参考にしてるんですよ
ふくさん
大学から走り出して数キロでこの景色です。つくづく良い環境でサイクリングしてたなあと思いますね。
kさん
コメントありがとうございます。
10月18日の投稿にルートラボの地図を載せてます!
http://latlonglab.yahoo.co….
参考にして頂きありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。