松崎牧場〜 アイスおいしぃ(^_^)v
続きを読むS-WORKS STUMPJUMPPER FSR29
カーボンフルサスバイク、フロントサスは120/150mmに可変ストローク、リヤは155mmトラベルのバイクです。 このバイクはリヤサスのエアー圧を簡単に調整できる機構「オートサグ」バルブが付いているとの事。 今まで煩わしかったエアー圧の調整
続きを読むS-WORKS STUMPJUMPPER HTCarbon29
いまや主流となってきた29インチMTB スペシャライズドのハードテール スタンプジャンパーCARBON 29(¥720000:XTR仕様) 私は普段からフルサスMTB を乗っているので、このハードテールをとにかく乗ってみたかった。 第一印象
続きを読む久し振りにアルプス
去年の10月以来、アルプス ワールドローバー(キャンピング車)で出動。かなり久しぶりでしたが乗り心地はやっぱり良い!ロードバイクとは対極のゆっくり走って楽しい自転車です。でもこれに1.25のスリック穿かせて泥除け外して壱岐のロードレースに
続きを読むSWニューロードシューズ
履き心地、フィット感 今までのモデルを越えております。 実はパリ・ルーべでと優勝したトム・ボーネンはこのシューズをスペシャライズドから3足供給されていたそうです。 大変気に入ったボーネンは今でもこのシューズを無くさないように移動に際も必ず手
続きを読むS-Works Roubaix SL4(2013)
S-Works Roubaix SL4 今回の試乗会一番の注目バイク フレームのカーボンレイヤーがかわり、振動吸収のゼルツのは入方もかわり 新設計のシートピラーの採用。 ホィールもロバールのカーボンクリンチャー。 さて、乗った感想は? 非常
続きを読むルーべEXPERT SL4 Ui2
スペシャライズド ルーべ エキスパートSL4 Ui2 電動アルテグラ仕様 本日最初に乗った、ロードバイク ホィールもそれほど軽量ではないが、よく回せるバイク フレームの固さも振動吸収性も凄くバランスがとれています。 タイヤが25cということ
続きを読む