人生色々あります。

失敗も成功も、全部自分次第ですよね。 落ち込むくらいなら前を向いて進んだ方が良いのです。 でも立ち止まって自分を外から見てみるのも必要だなぁと思う今日この頃。 今日はおかげさまで大忙し。手が4本くらいは欲しいです。 なんとなく気分が乗らない

続きを読む

東京出張

昨日はMTBでいつものコースを(大原橋-カバヤ)走った、往路22分、復路20分ブロックタイヤではやや遅くなる。ロードとマウンテンのポジションの違いに慣れておかないと今度の吉井川が辛いな。 これからTREKの展示会に東京へ行ってきます!

続きを読む

29er

久しぶりのマウンテンバイク朝練 本日は参加者も少なく、マッタリと?河川敷でスクールをしてからトレールへ行きました。 今回国貞はゲーリーフィッシャーのフェロス29(29インチMTB)で参加、私も含めて29インチのMTBは車輪が大きいので小回り

続きを読む

もう限界です(^_^;)

山口選手からPRORIDE号2台組み立て依頼があり、本日フレームが届き、10日までに送らないといけないという話だったので組み立てをしているのですが、クランクが届いていない。仕方なく別のクランクを仮止めしてフロントディレーラの取り付け、シフト

続きを読む

あっという間に週末が来る

TREKのUSAのサイトには2009モデルの画像が既に載っている・・・・ご存知の方も多いのでしょうけど。 ELITE9.9カッコイイ!個人的にはフルサスが自分に合っていると思うのですが、ハードテールのシンプルな乗り心地にまたしても心が動く。

続きを読む

こうあるべきですね。

サーベロを取り扱っている東商会から連絡がありました。やはり人の命がかかっている自転車です、こうあるべきです。 「サーベロ社は同社の供給したブレード部を使用し、トゥルーテンパー社が開発、製造を行っている Wolf SL フォークのフォークコラ

続きを読む

知らなかった。

京橋町、私の住んでいる町内にカフェカーネスって岡山の焙煎珈琲のルーツとも言える喫茶店があります。毎年、町内の行事を決めるときに町内会のメンバーが集まる場所にもなっていました。県内でもかなり有名な喫茶店だったらしいのですが先月末をもって「廃業

続きを読む

ハンドルに不満が

今使っているロードのハンドルがTREKの方にはEASTON EC90SLX3、コルナゴMIXの方がDIXNA J-FIT MORE。EASTONもJ-FITもリーチは短くて持ちやすいがJ-FITはドロップが浅い。確かに持っても楽チンですが本

続きを読む