5時に起きてゴソゴソなんとか走りだせたのが5時40分 気温は10度・・・・寒いなぁちょっと。 グローブがGOREのウィンドストッパー。上はウィンドブレーカー、長袖ジャージ、下はタイツ。 シューズはそのままでしたが、トゥカバーくらいは欲しい寒
続きを読む投稿者: BOSS
パールイズミ W7300-BL-11入荷
気温10度くらいに対応 女性用ソフトシェルジャージ
続きを読むW7300-BL-12ソフトシェルジャージ
パールイズミのソフトシェルジャージ(女性用)入荷しました 気温10度くらいに対応してます。
続きを読む2013.11.4(月・祝)しまなみサイクリング
向島からたたらを目指す 昨日は、しまなみサイクリング。 50人を超える参加者には、感動です! 今年はコースが3つ いつものフルコース140㎞ショートコース 国貞がプロデュースするヒルクライムとグルメ志向コース 私はショートコースへ、27人で
続きを読む2013-11-04しまなみサイクリング
本日は、しまなみサイクリング。 50人を超える参加者には、感動です! 今年はコースが3つ いつものフルコース140㎞ 向島からたたらを目指すショートコース 国貞がプロデュースするヒルクライムとグルメ志向コース 私はショートコースへ、27人で
続きを読む2013.11.4(祝)しまなみサイクリングは明日!
なんとか天気も持ち直しそうな予感 今年も恒例のしまなみサイクリング 今年は中山サーキットのレースが被っているので参加者が少ないのかな?と思っていたら 嬉しい事に参加される方今年も50人に迫る勢い! コースもフルに走る140km、向島から多々
続きを読むサイクルモードへ行ってきました。
前日の最終便で羽田へ、移動して西葛西ってところでホテルに泊まり、翌朝幕張メッセ。 早目についたが、開場前に中には入れた。業界人のコネ 早速シマノのフィットシステムのブースへ 今回の目的はこれ。 これの導入にあたり、価値があるのかどうか?見極
続きを読むサイクルモードへ
昨晩岡山空港から東京へ。 宿は西葛西。着いたのは23時前、ウロウロと夕食を食べようと歩いていると、焼き鳥屋が多い。 この辺りは焼き鳥が有名なのか? 腹ペコなので、飛び込んで一通り注文。 ビールを飲みながら、待つと程なく一本目、次々と出てくる
続きを読むおかやまシクロ開催
岡山県サイクルスポーツ協議会より 「岡山発のシクロクロスをお届けします! シクロクロスとは距離ではなく、時間制で行われるレースです。コースの一部に障害物を設置し、オフロードコースを決められた時間内、自転車を担ぐ区間を入れながらのコースレイア
続きを読む急遽東京サイクルモードへ
それも11/1の夜に東京へ飛び、朝一でサイクルモードへ。 お昼まで幕張、シマノブースのみ見学でとんぼ返り。弾丸ツアー 色々なフィティングシステムがこれからどんどんと提案されてきます。 既になかやまではSPECIALIZEDのBODY GEO
続きを読む