今週もロードの練習会でした。 参加22人だった。 まだ肌寒い14度、冬用SKINS長袖、夏用ダックス長袖ジャージ、ウィンドブレーカー、2xuタイツ、ダックスレーパン。 登りは暑いのでウィンドブレーカーは、脱いで。 笠井山と広域農道の登りはパ
続きを読む投稿者: BOSS
点検for雲海ステージ
明日はサイクリング雲海は登りも下りもハードなコースです。 特に下りはブレーキの点検をしておかないと危険です。 タイヤもグリップを失うとあぶな~~~い! 是非、点検を! お待ちしております。
続きを読むCATEYE OH-2400入荷
キャットアイの小型ベル ライトやメーターのベルトの挟みこんで使えます。 公道を使った走行時にはベル、ライトなど保安パーツを取り付けしましょうね。
続きを読む今日はロックショックス
サスペンションのオーバーホール中 そこそこ、スペアパーツの在庫を持っておりましたが、これは無かった(汗 しかし、ロックショックスはOリングのトラブルが早いな、内部でのエアー漏れ だったり、オイルダンパー内からアウターケースに落ちたり。 ..
続きを読むシマノ PROサドルフィッティングシステム
シマノのPROサドルフィッティングシステムを導入しました! このシステム、「PROサドル 30日間返金保証」って付いてます。 2013年10月1日までの期間限定ですが Falcon、Turnix、Griffonが対象で、御購入後30日以内な
続きを読むLEZYNE XL-CANDDYサドルバック
かなり大きいサドルバック マウンテンバイクの100kmクロカンなどにお勧めの大容量 ポケットも多く、携帯ポンプも中に収納可能、工具なども個別にポケットに収納できるので 走行中に工具が暴れて予備チューブを傷つける心配が無い。 写真の状態でサド
続きを読む気持ちいい。
固定ローラーも色々有ります。 回転が重いもの(負荷が大きい)軽いもの、回転が上がると負荷も上がっていくもの 確かに回転が上がると負荷が上がっていくものは、実走行に近い感じでいいと思います。 でも、今やっているPowerTapを使ったインター
続きを読むキャノンデールヘルメット入荷
CANNONDALEのヘルメットが入荷してまいりました。 RYKER(ライカー)¥8925とTERAMO(テラモ)¥11550、RADIUS(ラディアス)¥6300 日本人の頭に合いやすい形です。
続きを読む