第2回バイクトライアル学生選手権の案内が届きました。 興味のある方、ぜひ観戦にも!
続きを読む投稿者: BOSS
第2回晴れの国おかやま4&7時間耐久
昨年は5月の連休に行われたこの耐久レース。 今年はレースシーズン前?の3月・・・ちょい先日までは少し暖かい日が続いていたんですがぐっと冷え込んだ3月11日にレース開催。 本当に寒かったというのが印象に残ってしまいましたが・・・・。 朝3時半
続きを読むフランスから
MAVIC本社のスタッフの方がお店の視察に来て下さいました。 たくさん意見を聞いて下さったので、これからさらに期待が持てますね。 明日の国際サーキットで行われる晴れの国岡山7時間耐久に私たちなかやまスタッフ、チームダックスも参加します。 M
続きを読むマヴィック・ミニカー
「アメアスポーツジャパン株式会社マヴィック事業部が、1973年当時のMAVICニュートラルカーをモチーフとした1/43サイズのレプリカモデル「MAVICミニカー」を、3月下旬より1000台限定で全国のMAVIC取扱店において発売する。」とシ
続きを読む春の宗谷山のダックスメンバー 募集
3/25日(日)春の宗谷山MTB2時間耐久のチームメンバー募集 店長チーム 2名募集 名越チーム 2名募集 山本、榎原はソロで参加予定。 ご一緒して下さる方はお店にご連絡下さい。 業務連絡:日曜日なのでお店はレース終了後開店しますよ~。
続きを読むRENNRAD入荷
ステップアップバイクともいえるこのバイク:RENNRADは今流行りのストライダと同じように地面をけって進むバイクとして、まずは慣れてもらってその後に駆動システムを後付けできるんです。 なかやまには14インチが試乗バイクとして降りてあります。
続きを読む週末は晴れの国…
晴れの国岡山7時間耐久です。 申し訳ございませんが、お店はお休みをさせて頂きます。 週末の天気も何とか持ちそう?頑張ります! 週末の気温も気になります、ウェアも気を使わなければ、耐久レースですから最後までベストコンディションで走れません。
続きを読むなかやま新朝練パターン1
LSD練習と銘打ってアベレージも28km/hくらいで休憩なし。 貞さんのメーターで77km程あったそうです。約3時間、折り返しは宇甘渓の赤い橋のところ、そこでUターン&トイレ休憩。 しかし、北方面は寒いですね。指先が痛かった。 帰りのカバヤ
続きを読むちょっと暖かくなって来ました?
本日は御来店頂いた方が非常に多く、感謝感謝。 冬ウェアーのセールも好調であと少しとなってまいりました。グローブなどそろそろ替えとこうかなって方、是非このチャンスに。 未だ展示はしておりませんが春夏ウェアーが既に入荷が始まっております、桜が咲
続きを読む