SPEEDPLAYペダルを

LEOPARDチームが使う事になっています、カラーはシルバーだそうです。限定数しか入荷が無いと輸入元に言われて数個発注をしております。シルバーよりはライトブルーにして欲しかったって思うのは私だけかな? 近々MADONE 6.2 H2 LEO

続きを読む

宗谷山に向けて

TOPFUEL9.9SSLのクランクをダブルからトリプルへ変更しました。 ノーマル状態のダブル(42/30)でリヤが11-36Tですとギア比が0.83、私はこれを(40/28)に変更していたので最ローギアのギア比が0.78でした。しかし、以

続きを読む

今私に出来る事を頑張ります。

それは物資を送ること、募金をすることなど。何かしたらそこで終わりではなく、このような甚大な被害なので出来うる限り続けること。 そして、今までと変わりなく経済活動を続けること、そうしないと出来ることもできなくなる。 近日中(今週中に)にモンベ

続きを読む

モンベルが

モンベルがアウトドア義援隊 ご協力のお願いをしている。 自転車業界でも何か行動が起こせないものだろうか? 私一人の力では小さいが、大手メーカーなどが音頭をとって力を集中できないものだろうか。 このような状況での明日の練習会は中止した方がいい

続きを読む

お見舞い申し上げます

本日の東北関東大地震の被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 分かりにくい画像で申し訳ございません。 これはポストマウントタイプのディスクブレーキ台座のアライメントを出すた

続きを読む

ストレッチは重要

何度も独り言で呟いておりますが、走る前のストレッチと走って帰ってからのストレッチ。 最近は平日の朝の自主練をしていないのでその分ストレッチの回数が減っています、身体が固くなってきておりますね。その分ハンドルポジションも高くなっているみたい。

続きを読む

フィジークのシューズ

サドルメーカーのフィジークからシューズが発売されている。 ジャポーネフィット:GーFit「Japan Fit」が発売になるということで輸入が始まるようです。 履いた感じは、ユーロFitでも問題無いくらいです、JapanFitのほうがちょっと

続きを読む

ROCKSHOX SIDを2本オーバーホール

1本は1年間レースで頑張った2008年SID TEAMフォーク、1本は数年間通勤等で頑張った(多分1999年) SIDフォーク。 どちらも水の浸入など無くコンディションとしては良い方でした。レースで使っていたサスは何度もオーバーホールをさせ

続きを読む

自主練で

カバヤまで走って帰りは十谷から金山に上って帰宅。 お昼前に走り出したんですが13時半くらいから雨が降り出し、おまけに寒くなんだかクタクタ。 金山の頂上でパンクしたと見られるチューブラーが捨ててあるのを発見したので自転車乗りとしてあるまじき行

続きを読む