只今の時刻2:00

きりの良いところまで、と思って作業をしていたらこんな時間。 午前中は商品管理の入力作業、今日は計理士さんが来られたり、シューズカバーの展示をしたりなど等で、組み立て作業に取り掛かれたのが夕方。 やっと1台オーバーホール完了。現在オーバーホー

続きを読む

遅ればせながら

Ipadを購入 無線ランを使ってお店の中でだけ使えればと、3Gではないモデルを購入 とりあえず、PCのデータを拾い上げるのにDROPBOXなる物を使いWEB上にデータをここまではうまくいった。 この後が問題、PCのブックマークはXmarks

続きを読む

宗谷山MTBフェスタ2時間耐久

今年も参加しました。 朝7時にお店に山本と待ち合わせ会場に向かう。 今年は奥様が所用で不参加。(いつもスクール参加)今回は国貞がスクールに。 8時過ぎに会場に到着、今回は2011TREK TOPFUEL9.9SSLとNewXTR搭載のスペシ

続きを読む

はしゃぎました。

朝、TREKジャパンからそれは届いた。 あえて、直ぐには開けず、それほど喜んでいるわけではないフリをしていた。 お昼、箱を開けた。作業場に連れてきた、それでも慌てて組み立てをせず淡々と作業。 営業さんがいらっしゃったり、お客様がいらっしゃっ

続きを読む

FFWDの試乗ホィール

話題になっている、営業さんの強い押し、興味も有った。 という事で1セット入れてみた。しかしまだ乗ってみていない。 F5R カーボンチューブラホイール with Dt Swiss 240s ハブ (営業さん一押しのホィール) 重量 : F59

続きを読む

今年も明日から職場体験

 中学生の職場体験の生徒さんがあすから3日間、2名来ます。 毎年、どんな事をしてもらおうか?って悩みます、自転車を組み立てるって言ったってなかなか簡単にできる物ではないですが、ちょっとネジを締めてもらったりして、実体験としてネジを回すって事

続きを読む

金山宗谷山

練習不足+疲労を解消するため?金山に昇った。38分ーーーおぅー!遅い!悲しみに凹みながら下り、途中から宗谷山へ耐久レースのコースを練習。 コースは前回に比べ路面状況が良くなっている感じで走りやすい! が、ゴール直前の激坂が砂利が浮いているの

続きを読む