ストレッチ

朝走る場合、ローラーを漕ぐ場合もストレッチを欠かさず行っています。 ゆっくりと勢いは付けず、ジワジワのばします。できるだけ左右で同じ角度になるように曲げたり、のばしたり。最近では左右で膝の上がってくる角度が違う(ペダリングの時)のを改善する

続きを読む

女性用ウェアー人気

最近やっと?女性用ウェアーが順調に出始めた。それだけ女性のバイクユーザーが増えたのだろう。 レーサーパンツだけでは抵抗がある方は巻きスカートがパールイズミから出ている。結構これは人気です、OGKからはボレロやUVグローブ、その他パールイズミ

続きを読む

夕食中に

交番から電話が掛かってきた。 盗難に合っていたカードが3枚出てきた。用水の中に落ちているのを見つけて下さった方が。 ETC、ANA、VISAの3枚その他まだ10枚以上見つかっていませんが、3枚でも見つかるとその分気持ちが楽になる。おまわりさ

続きを読む

MTBでローラー

蒜山のMTBレース、吉備高原のMTBレースが近づいてきたので頑張る気になってきた・・・やっと。 昨日はローラーでインターバルトレーニング。 いつものサイクルオプスに昔付いていたDVD。何度もブログで書いていますが、なかなかこれに代わるトレー

続きを読む

久しぶりのロード練

日曜朝練でロードの方に出るのは久しぶり、皆さんすごく速くなっておられてびっくりでした。本日は参加された方が20名、班分けをして走っても時々人数も多い集団になることも有り気を付けないと危ないなぁと・・・久しぶりに集団で走ると痛感してしまいます

続きを読む

ロードイベントへの誘い

今年~来年に向けてダックスのメンバー&これからロード始める方をロードレースへお誘いしていこうと思っております。 朝練とかでもかなり速い方もおられますし、自分に合ったカテゴリーに参加すれば十分楽しめます。耐久レースなどは達成感もありそれぞれの

続きを読む

やっぱりツーナイナー

今回の箱舘山のJシリーズの会場で去年と大きく違ったのは29インチのバイクが非常に増えていた。レースシーンでこれだけ一気に増えるのも珍しいのでは?有名どころではGARYFISHERのSUPERFLY。 NINERのAIR9、スペシャライズドの

続きを読む