今年もオーバーホールの依頼をたくさん戴いております。リヤディレーラなども分解しております、ハブもフリーボディーも外して洗浄。フルサスはユニットをクリーニング(フロントサスは別料金)、フレームのピボット(関節部分も)バラしてチェックしておりま
続きを読む投稿者: BOSS
早目に
春になってきました、自転車に乗りたくなる季節です。 眠っていた自転車の整備に来られる方、新しい自転車のオーダーに来られる方、大勢御来店頂いております。しかしながら、なかやまは組み立てに時間が掛かります、メーカーから届いた物を一度バラして組み
続きを読む力が入ってますね。
スペシャライズドのBGルーラックス1、快適クロスバイクとでもいいましょうか? 前傾をとって走るのではなく心地よくサイクリングを楽しむバイク。 そしてスペシャのこだわりが! リヤサスにはエラストマーが3種類、フロントサスにはコイルスプリングが
続きを読むFUEL EX
先日TREK FUEL EX9.9を試乗した本来フロントサスは120mmの設定ですが、組み換えで100mmを組み付けました。実際に乗った感じはアスファルトだけでしたがハンドリングの違和感も少ないように感じました。ただしオフロードを走ると分か
続きを読むJシリーズ 愛媛県八幡浜のMTBレースの申し込みが
もうすぐ締め切りになります。 岡山から結構近いし、Jシリーズ戦の前日土曜日には楽しい耐久レースもあります。MTBレース遠足のような気分で参加してみませんか? 私の土曜日の耐久レースに(3時間)参加します。日曜日はJシリーズ観戦です、八幡浜市
続きを読むルーラックス1が入荷した。
スペシャライズドのボディージオメトリーバイク BG ROULUX1はスペシャライズドの推し進めていっているボディージオメトリーテクノロジーはパーツに始まり、フィッティング、シューズ、グローブ、サドルなどなど、そしてついにバイクも登場。 トー
続きを読む3月22日小豆島サイクリング(快晴)奥サイ3
朝5時起床!前日遅くまで準備をしていて寝たのがAM1:30・・・ねむい~ しっかり朝食を食べて奥さん用に車を準備(奥さまは子供を連れて新岡山港まで車で行くのです。Nさん親子2名も同乗・・・10km) お店の前にはすでに大勢集合されていた、自
続きを読むTime I CLICペダルの不具合と対処法?
先日の小豆島サイクリングで違和感が増してきたのでお店で検証してみた。 昨日、走っている最中にだんだんステップインがしづらくなってきた、はまっているのか?・・・?おかしいな?なんか微かな違和感。 確かに、砂利道を少し歩いたのでクリートがいたん
続きを読む