先日の小豆島サイクリングで違和感が増してきたのでお店で検証してみた。
昨日、走っている最中にだんだんステップインがしづらくなってきた、はまっているのか?・・・?おかしいな?なんか微かな違和感。
確かに、砂利道を少し歩いたのでクリートがいたんだ?・・・何が原因なのか?
ペダルを上から見てど真ん中からアプローチして、ステップインを試みると高い確率でこのようにクリートの前が浮いた状態でクリートの後ろ側がキャッチされてしまいます、ペダリングすると何となく違和感が。
原因としてペダルの先端部分のフックにクリートがダイレクトに当たりやすいからのようです。クリートの先が少しでも痛むと中ではなく外にはじかれるようです。
ステップインをする際に、クランクに近いところにシューズを寄せてやや外向きにシューズをずらす感覚で滑りこますときれいにキャッチしてくれます。
左の画像のようにペダルのフック部分の尖った所がクリート先端を傷つけていく場合があるようです。このシューズで少し歩いてクリート先端が痛んだせいもあるかと思います。
真ん中の画像のクリートの赤いラインの部分がペダルの赤いライン(B)にガイドされて内から外へずらす感覚を生み出しているようです。もしかしてこの(B)のペタル側の出っ張りが無くなると良いのでは?と思いますが勝手に加工するのも補償対象から外れるのでXですね。
後、本来のステップインの軽さであるペダルが実際にはクリートをキャッチする部分が閉じた状態になってしまっている確率が高いようです。(これは個体差がかなりあるようでクリートをリリースした時にほぼ100%開くものとそうでないものがあるようです。)
シューズとの相性もあるようです、この画像のように取り付け位置によってクリートがねじれる場合もあります、時にはクリートが割れてしまうこともあるようです。
それでもI CLICペダルの本来の性能、ステップインの軽さQファクターの狭さ、踏んだ感じのダイレクト感など非常に気に入っているので新しく代替え品が届くのを待って同じI CLICを使います。
続けてその後の報告もアップします。お勧めペダルであることには違いはないのです。
___________________
その後・・・
クリートの加工を試みました。実際に何度もステップインを繰り返してみて、障害になっている部分を削ってみました。(削ることによる強度不足が無いとは言い切れませんが問題の無い範ちゅうと思います)
ペダル側を削ることも考えましたが、取り返しがつかなくなるので止めました(*^_^*)
削る前は↓
これだけ削るだけですごくスムーズ!キャッチミスはほぼ無くなります。ステップインも軽やか!これでお気に入りI CLICを気兼ねなく使えます。
3件のコメント
コメントは受け付けていません。
遅いコメントで申し訳ないのですが・・・私も同じような不具合が出ましたのでどうしたものかと調べていたところ、こちらのブログを拝見いたしました。
私もクリートを削ってみようと思うのですが、私の手持ちの金やすりでは赤い樹脂部分がまったく削れず、てこずっています。
店長様はどのような工具で削られたのか、教えていただいてもよろしいでしょうか?
joy420さん
お問い合わせありがとうございます
電動グラインダーを使用しております。
・・・が、ペダル自体にも問題がある物が初期ロットで出ているので、あまり調子が良くない物は交換してもらえるはずです。リリースした時にキャッチ部分がちゃんと開かない症状が頻繁に起きるものは交換対象です。現在はクリートも新しい改良版が出ているという事です(強度面で)
joy420さん
お問い合わせありがとうございます
電動グラインダーを使用しております。
・・・が、ペダル自体にも問題がある物が初期ロットで出ているので、あまり調子が良くない物は交換してもらえるはずです。リリースした時にキャッチ部分がちゃんと開かない症状が頻繁に起きるものは交換対象です。現在はクリートも新しい改良版が出ているという事です(強度面で)