風がきつかった

本日の朝練は児島半島。 風がきつそうだったのでホィールを替えなければと思いつつそのままコスミックカーボンSLRで走ったら、横風がきつくてハンドルを取られめっちゃ怖かった。 強風が予想される日はせめてフロントホィールだけでもロープロフィールに

続きを読む

えっ?ルーズソックス?

本日オーバーホールで入ってきたカーボンフレームのMTB。 フロントディレーラの取り付けバンドの上側に塗装の被膜がルーズソックスのように・・・・なぜだろう? 塗装が柔らかくしわが出来ることはよくありますがここまでプリーツが出来たのは初めて見る

続きを読む

次男が返ってきた

昨日、今日と大阪、京都、奈良を回って修学旅行から帰ってまいりました。 昨日は集合時間に遅れるというハプニング・・・送っていくとろくて私が遅れたんですが。 割と普段からよくしゃべる次男ですが、今日は駅からの帰り修学旅行であったことをいろいろ話

続きを読む

寒さ対策

私のお勧め、寒さ対策はネックウォーマー。確かに暖かいグローブも、シューズカバーも必要ですが、体幹(体の中心)、顔や首を冷やさないようにすると末端部分の血流が止まらないので指先、足先が冷えにくいのです。ネックウォーマーですが首から顔半分、鼻の

続きを読む

オーバーホールの受付を開始

オーバーホールの受付を開始致します。 既に数名の予約を頂いております。超音波洗浄器のお陰で体調を崩さずにオーバーホールができます。 本日のオーバーホールでBBを開けたら水がドバドバ~!きれいにされている方でピカピカですがどうしてもフレームに

続きを読む

ポジションを

見直さなければ。宗谷山MTB2時間耐久に合わせてポジションを替えていた。 まずペダルのクリート位置を変更した、ハンドルも少し上げた・・・いや、かなり上げた。おかげで周回数が前回より1周多く9周だった。 が、写真を見ると下りの速い橋本さんはし

続きを読む

宗谷山MTBフェスタ2009 11月29日(日)

本日は宗谷山2時間耐久と初心者スクール。 朝7時集合で(7時出発予定だったが私が寝過した)7時半に出発・・・金山中腹なので車で30分弱。 まずは午前中奥さん、長女、次男がスクールに参加、思いのほか長女の思い切りの良さに親父はうれしかった。下

続きを読む