レースXライトと比較しても変わらぬフィット感があります。重量は少しだけ重くなりますが(580g) インソールはハイエンドと同じ ¥27000
続きを読む投稿者: BOSS
BONTRAGER レースXライト ロードシューズ
ボントレガーのロードシューズハイエンドモデル。 eSOLES製のプレミアムインソールが入っています。 530g 最高のフィット感とホールド感がお勧めです。 ¥30000
続きを読むオイルは無くなります
ディスクブレーキ、オイルディスクブレーキのオイルは使っていくうちに減っていきます。よく使う方で1年くらいでこのリザーバータンク内のオイルは無くなってしまいます。 なぜか? まずキャリパー側のピストンが出たり入ったりしてブレーキはディスク板
続きを読む自主練
自主練で児島半島に行ってきた、番田の海岸まで行き引き返した。 いつもなら貝殻山に上って児島湾大橋に出るのですが、あまり上りたくなかったので引き返した。 しかし帰りは向かい風、朝は割りと風が穏やかなはずなのにこのところ結構きつい。北に向かうと
続きを読む早寝
就寝時刻が1時を回ってしまいます。 そうなると5時半起床は難しく。早朝練習が出来ません、この時期強度の高い練習をしているわけではないのですが、今走っていないとシーズン中に失速します。 今年に入って200km走れていない。 フロントに付けてい
続きを読む8日、9日、10日は冬物ウェアーセール
この3日間は冬物ウェアーセール。 この機会に暖かいウェアーを買って寒い日も走っちゃおう! 詳しくは店頭でお願いいたします。 「ダーツでポン!」は11日限りです。 m(__)m
続きを読む積載
練習で走るとき 私は「サドルバックは付けない派」なのです。サドルバックを付けると自転車の上のほうで重たくなってしまい、立ち漕ぎとかした時など自転車の挙動が鈍く感じてしまいます、その感覚が好きでないから。でも実際に練習に出た際に(マウンテンバ
続きを読む