何時もながらレース直前にバイクをいじりたくなる習性です。 今回はハンドルを以前使っていたボントレガー レースXXXライトカーボンに戻してみた、今までEASTONのEC90でした、ボントレガーにすることでステムもクランプ径31.8mmにしなけ
続きを読む投稿者: BOSS
LEFTYメンテナンス
キャノンデールのLEFTY カーボンFOX テラロヂックのメンテナンスを出来た。今までキャノンデールジャパンに送って修理してもらって戻ってくるのを待つしか手が無かったのですが、分解の方法、組みつけのコツなどを教わりメンテナンスができるように
続きを読む気をつけないと
行政は自転車に対する規制をどんどん強化していく方針のように感じられる。 今まで報道されなかった自転車の事故もメディアで取り上げられることが増えてきているように感じます。 一般に「自転車の事故がこんなに増えてます」って印象付けることで規制も致
続きを読む昨日は次男特訓・・・?
昨日の月曜日は次男を連れて消しゴム山へいってきた。往復25kmほどですが行きが砂利道を結構走るので自転車トレーニングはあまりしていない次男にはきつかったようで「父さん、山はまだ?」を連発していた。消しゴム山に着いていつもの周回コース側から登
続きを読む朝練
今朝の朝練はロード 参加は15名、児島半島へ向けて走り出す。 SAさんが先頭を牽き児島湾大橋までゆっくり進む。 渡ったところで5名ずつの班に分けた、当然私はゆっくり班。 案の定、前2班はかなりのペースだったようだ、そして本日超真夏日![:燃
続きを読むエディ&ナナコ
私の携帯にはエディとナナコが入っています。 コンビニとかで買い物する時に財布を出さなくて良いのでとても便利だし、小銭がちゃらちゃらしない。練習に出かけるときも小銭入れが必要なくなった。 高速道路のサービスエリアでもエディが使えるところが多い
続きを読む昨晩は3時半
昨晩、このひとり言の画像ファイルのエラーに気づき修正を始めたらかなりの量だったので12時くらいまでかかって修正をした。で、実際に表示して見たら画像が出てきません。???? あれれ?「!」そうか!ファイル名が替わったらソースも書き換えなきゃそ
続きを読む台風前に&POLAR
今朝は6時半に目が覚めた、いつもなら5時半に起きてストレッチをして自主練なんですがおきたついでに走る気になった。(走れ!) 家を出発したのが6時50分・・・何とか8時10分までには帰宅したいので、時計を見ながら40分走り折り返すことにした。
続きを読むセラミックSPEED.com
お客様の注文でCeramicSpeed.comのMAVICキシリウムSL用のセラミックボール使用のベアリングキットを入れてみた。 価格は驚きの¥42840である、専用のグリスもセットに含まれている、しかし、これだけ手に入ってもベアリングの打
続きを読む