春の陽気に誘われて

今日は朝からお天気 朝ごはんのあとちょっとごろ寝してたけど外があんまり暖かそうだったのと 奥さんがお出かけしてしまったので 一人でロード練習、笠井山経由で53号線に出て広域農道を空港方面に登り、御津へ、カバヤの横を通り帰宅約50Km 風がき

続きを読む

久しぶりのロード練なのに

ロード練は久しぶりなのに朝になって私はドタキャン(T_T) 昨晩から鼻づまり&悪寒、風邪なのか?花粉症か?と思いながら早めに就寝 しかしながら途中何度も寒気で目が覚めた。・・・・風邪か。 ということで大事をとってロード練欠席。皆さんすみませ

続きを読む

JCA

肝心な物を紹介し忘れておりました。 日本サイクリング協会、入会のご案内です。年会費は¥4000で各都道府県の受付窓口に申込書と¥4000をもっていくだけです。岡山の場合は岡山サイクリング協会、もしくはなかやままでお持ちください。(お店に申込

続きを読む

心拍計

久しぶりの朝練。 毎回朝練にはPOLAR(ポラール)をつけて走っています。走って帰ったらPCにデータをダウンロードしていますがこのところ残業等で朝が起きられず1週間の走行距離は30~60km程度。 ポラールなら練習不足が一目瞭然、自分で

続きを読む

ストレッチ

ストレッチを走った日、走れなかった日に関係なく少しずつでも続けている。 お蔭で身体は柔らかい方で前屈で手のひらが床に付きます。 時にストレッチをしない日が続くと肩こりや腰痛が出そうになり、怖いです。 そんなに身体を動かすことが無い仕事ならス

続きを読む

やはりこの時期は

この温かくなり始めたころは久しく乗っていなかった自転車を整備にもってこられる方が非常に増える。1年くらいから5年くらいまでさまざまな期間放置されていた物や家の中で眠っていたものなど。 そんなバイクの整備で多いのがマウンテンバイクなどのシフト

続きを読む

入学式

本日は長男の入学式、ついに中学生。長女は小5、次男は小3。がんばれ! しかしすごい雨でした。中学校の体育館はすごく寒く、待ち時間が50分くらい有ったので冷え切ってしまった。 良いことと言うか、先生方が校歌斉唱の際に非常に大きな声で歌っておら

続きを読む

花見

なんとか昨夜はお店を7時に閉め夜桜見物にスタッフ一同で出掛けた。 毎年夜桜は寒い、でもライトアップされた桜観ながらお酒は美味しい!屋台のビールや食べ物はすごく高いがマァ良い、楽しいから。

続きを読む

久しぶりのK山

久しぶりにK山に 今朝は12名が参加、久しぶりに行ったK山は最初のアスファルトの激坂は長く感じ、長男にも追い付けず、ショックだった。 周回コースのS字の溝下りは1周回目は目が付いて行かず走行ラインがめちゃくちゃ2周回からは楽しく下れたが上り

続きを読む

緊張します

先日とどいて整備をしてフロントサスを好感した山口号を送ります。 とっても緊張します、プロの乗るバイクを整備するのはとっても緊張します。でも、考えてみればお店から出す自転車全て同じ緊張感をもって組み立て、整備をして出さなければいけないのです。

続きを読む