今日は祝日なのでお昼からの営業です。お昼までの時間、子供と一緒に公園へ遊びに出かけた、そこの鉄棒(2mくらいの高さ)にぶら下がって逆上がりを試みた。1~2年前まではそのまま力で逆上がりが出来ていた。今も出来るだろうと思って「むむむっ」と足を
続きを読む投稿者: BOSS
5時間耐久
2003年の5時間耐久の記録を見た。前半は1周を約4分弱で回っていたが後半は5分近くかかっていた。このあたりペース配分をうまくすれば70周はクリアできるかも・・・以前より練習量が落ちているのと、ロングライドをやっていないので足が攣る可能性が
続きを読むポラール S720i
Sシリーズはサイクル用です、スピードセンサーも付いてます。ケイデンスセンサー(¥6.300)をつければペダル回転数も読み取れます。パワーキットも取り付けできます。なかやまでは一番お勧めのサイクルコンピュータです。 ¥44.940(税込み)
続きを読むポラール パワーアウトプットセンサー
ペダルの平均パワー、左右のバランス、ペダル1回転中の最大、最小の割合などを表示します。これでベストポジションが出せるはず。 ¥54.600(税込み)
続きを読むSPECIALIZED SSジャージ(2005)
スペシャのチームジャージのニューバージョン。今年のスペシャチームはこのウェアーです!目立ちます。 ¥10.290(税込み)
続きを読む今朝は
今朝は日曜日の耐久のためにロードで走っておこうと思っていたのに起きれなかった。如何如何 本日ポラールのパワーキットが入荷した。自分で使いたいが・・・・う~。ペダリングの左右の力バランスが計れます。これを使えばポジション出しが出来ますね!自分
続きを読む月曜日
月曜日を定休日にしているのはとってもいい!レースの翌日休めるのはありがたい。とは言え、子供は学校が在るので6時半に起床。子供を送り出した後はチョット休んでいたら、奥さんは学校の用事で出かけた。・・・・なんだひとりぼっちか!走りにでも行こう~
続きを読む4月23・24日箱舘山J1MTBレース+3時間耐久
23日土曜日、朝4時集合で4時半に積み込み完了&出発。京都東インターを下りたあたりで若干の渋滞があったものの4時間で到着。Jシリーズとしてはかなり近い方だ。途中見える山の頂には雪が残っている、今回のレースは山頂で行われるので寒さが心配だ。ゴ
続きを読む