週末の準備

週末、滋賀県の箱舘山にMTBレースに出かけます。当初僕は選手のお手伝いということで走る気はなかったのだが、「やはり行くなら走りたい」という気になり3時間耐久にエントリー。箱舘山はコースが山の上にあり車を置いたらゴンドラで山頂に登らないといけ

続きを読む

出張

明日はキャノンデールとインターマックスの展示会である。大阪である。雨らしい(T_T)しかし、新しくモデルが出たからといって次々仕入れるのもきびしいなぁ~!でも気になるなぁ~!明日しっかり写真とって来ます。 本日のトレーニング:K山まで往復3

続きを読む

二日酔い

昨日はメンバーの方の「結婚するだろう披露宴パーティー」で飲みすぎたらしく、帰って夜中3時ごろから頭が痛く吐き気がすごく寝ていられない状況になってしまった。横に寝ている奥さんを何とか起こし「すみませんが、水を1杯いただけませんでしょうか?」と

続きを読む

暖かくなると

暖かくなると自転車がとっても気持ちいいのよ!そう思う人がお店にたくさんお出でいただいております。ありがたいことですぅ~(*^_^*) ビーチクルーザーを商店街に展示しました。(写真撮り忘れたので後で撮って来よう)とりあえず2台置いてます。か

続きを読む

朝練(ひとり)

今朝はK山に1人登った。と言っても平日はいつも1人だが。今朝は気温が7度まで下がって肌寒い朝だ、まだまだウィンドブレーカーが必要だ・・・早く暖かくなってくれぇ~! いつものように河川敷をゴリゴリ走り心拍を135前後に保ちアップしながらK山ま

続きを読む

桜ヒルクライム(山本パパレポート)

今年の参加人数は 頂上クラス 76名 峠クラス  10名 紙すきサイクリング8名 茂と藤巻が頂上クラス みち子は峠クラスに参加 桜公園から篠ヶ峰頂上(ダート約6km 標高差570m 最大斜度13% 桜公園から峠(ダート約4km 標高差400

続きを読む

OH!

OHくん電車がトラックに突っ込んだ!午後2時過ぎ、仕事してたらドガ~ンって音がしてお店から飛び出したら・・・あ~ぁ(-_-;)OH~!って言ってる場合じゃないね。

続きを読む

車の車検

いつも遠征に使っているオデッセイが車検で車屋さんに拉致された。引渡しの際チェックをしてもらったら、「タイヤがもうだめです」交換しないと車検通りません!あ~(-_-;)残念だ、もう二年持ってくれたらうれしいなぁ~、2年後には買い替えなのに。で

続きを読む