METから出るエアロヘルメット。¥16600(税別) エアロヘルメットの効果は被った人にしか判らない。…お勧めですよ。 毎年人気?のクレヨン。ULTEGRA仕様が¥336000,105仕様が¥279900 コバルトは入門バイクながら乗り心地
続きを読むカテゴリー: 店長のひとりごと
KHS展示会@東京
小径車でよく走るバイクは無いか?いろいろ考えて。 KHSは以前から取り扱っているので、再度よく確認して、今までのトラブルなどの履歴等を考えて、KHSありだな!と。 Pシリーズが実際には一番よく走るのですが、折りたたむという面では、ちょっと
続きを読む東商会の展示会
サーベロのロードバイクR2 ¥430000 105コンポです、サーベロの中ではリーズナブル。ホィールはシマノのRS11?が付きます、展示はいつも豪華なホィールが付いているので、勘違いします(笑 こちらは、TT、トライアスロンバイクのP2 ¥
続きを読む王滝の練習で氷ノ山44km
朝5時集合 5時半出発 瀬戸SA で一人合流して戸倉方面へ向かう。現地でグリーングルーブメンバーと合流。計13名 準備をして、トレールへ。 今回も王滝を視野に入れた練習会なので背中のキャメルバック(シマノ)は、水は満タン2L、補給食も多めに
続きを読む今週は月曜日から出張でした。2
山梨から移動して神奈川県厚木市 SPECIALIZEDの展示会 まずはS-WORKS VENGE Vias 風洞実験室を会社に持ったSPECIALIZEDはありとあらゆるものを風洞実験。 何がすごいかって、一般的な風洞実験室違い、自転車用!
続きを読む今週は月曜日から出張でした。
朝一の飛行機で東京へ。 あずさ2号で山梨(小淵沢)へ、翌日火曜日からのCANNONDALE(キャノンデール)のブランドキャンプ。 新しい自転車の勉強をしたり、実際に乗ってインプレしたり、、、、発注したり(汗 会場には最新バイクがずらりと並ぶ
続きを読む本当の性能はバランスの上に
エアロ、剛性、軽量すべてのバランスが本当のレーシングマシン と、この後の試乗が楽しみだ!
続きを読むひるぜんMTB大会にチームで参戦
朝6時集合で積み込み、出発。最近はBBQの準備をしなくなったので楽々。 9時前?には到着、準備の後参加メンバーで集合写真。 開会式で、コースの説明を聞きスタート地点まで移動。 移動距離が10kmほど?あり、ちょうど良いアップになる。 コース
続きを読む明日はひるぜんMTB大会
明日は蒜山のマウンテンバイク大会。 約20kmの山道を駆け回る、楽しいイベント。昨年とコースが変わり登りが1回増えたのはショック(T_T) でも楽しければそれでよし。 コースの難易度は★☆☆☆☆・・・とっても簡単。 ツールバックの中身は、チ
続きを読むCATEYEが要望に応えてくれた!
最近のキャットアイのメータはストップウォッチ機能が無い。 「自転車を乗り始めて一番楽しいのは、競技の道へ踏み出すきっかけはタイム計測からじゃないの?なんでストップウォッチ機能を省いたの?」と機能をつけてほしいと言い続け、ついに1機種CC-P
続きを読む