ちゃんとアライメント出しを行って組み付けます。 台座の取り付け面がフレームの芯に対して垂直じゃないとブレーキキャリパーが斜めになってしまいます。 そうすると、そうでなくても自転車のディスクブレーキってブレーキローター(円板)とディスクパット
続きを読むカテゴリー: 店長のひとりごと
2014PINARELLO展示会に
大阪で行われた2014PINARELLO展示会に行ってまいりました。 詳しい情報は7月3日までWEBにはアップできませんが、店頭で写真や資料はご覧いただけます。 もちろん御予約もできますので、是非是非よろしくお願いいたします。 MAVIC
続きを読む噂の朝ポチャ
ぽっちゃりーズの朝練、朝ポチャ?ポチャモニ?初参加。 朝5時起床、5時半出発・・・必ず出発までに1時間を要する私ですが、流石に4時半起床は出来ず、5時。 クロワッサン1個、ソルティーライチx1グラス、ストレッチ10分で飛び出す。 6時少し前
続きを読む今朝のなかやま日曜日朝練
今朝も大勢参加いただきありがとうございます。約30人くらい? 一応、毎回保険かけさせていただいますので何かあったら報告くださいね。 今日は、笠井山から53号に下り、広域農道をレスパールまで、御津に下り、カバヤTT 私は女子部のペースメーカー
続きを読むPowerTapとPowercal
ロードで頑張っているパワーデータはハブからデーターどりするPowerTapを使ってます、その場合のCP値は230くらい。 そこへマウンテンバイクレースのデータを取っているPowercal(心拍の上下から推測のPOWER)のデータを 混ぜると
続きを読むCannondaleフェアー始めます!
詳しくは店頭でスタッフにお尋ねください。 本日、キャノンデールの社長さんマリオ、営業Yさん御来店。 是非、キャノンデールの販売強化を!なんてお願いされたので、ちょこっとフェアーを! 営業さんは、「次回は大阪本社から自転車で営業に来ます!」な
続きを読む名越とインターバルトレ
今晩は仕事後に名越とインターバルトレ。 Opsのローラーでインターバルトレは結構効く(@_@;) でも、そろそろ外走らなきゃ。 平日は月曜の自主練が外走り、後はちょこちょこローラーインターバル。 これじぁ鈴鹿ロードのチームテーテーメンバーの
続きを読むサイクルフェスタ2013試乗会特典 期限迫る!
今年もなかやまサイクルフェスタにご参加頂きありがとうございました! サイクルフェスタ参加の皆さま、6月末で試乗会参加特典の期限が参ります。 参加者だけの特別価格適応のチャンスを是非ご利用下さい。 当日お渡しさせて頂いた、なかやまオリジナルカ
続きを読む回復走のつもりが・・(汗
ひるぜんのMTBレースでの疲れを取るための回復走のつもりで カバヤ>御津>レスパール>空港>国立病院>帰宅の予定で走りだす。 風向きのお陰か大原橋、カバヤ間は気持ち良く36km/hくらいで流せた。 カバヤの先のコンビニで夏の定番「クーリッシ
続きを読む